みなさんのおかげさまで!
しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。
ヤバいぐらいに暑いですけど、変わらず元気してます
先日、御茶ノ水の駿河台下の用事が予想以上に早く終わり、次の渋谷12時の予定まで2時間近く時間がありました。
涼しい喫茶店で時間潰したりする自分が想像できなくて、猛暑の中歩いてしまいましたよ
駿河台下~靖国通り~市ヶ谷~四谷見付~迎賓館~赤坂御所~神宮外苑~青山通り~渋谷、80分8.6キロ。
200円ぐらい電車賃浮いたし、水筒持ってるから途中自販機でお茶なんて買いませんでした。
表参道辺りで「オレ何てバカなことやってるんだ」って冷静に思いましたよ
でもね、市ヶ谷の外堀はカンカン照りでキツかったですけど、赤坂御所や神宮外苑は緑が多いのでやはり涼しい。
生産性や「○○のために」ばかり追い求めている現代人こそ、こういう実に意味のないことやってみるの、やっぱり楽しいなぁと思いましたよ。
パリオリンピックが始まりました。
開会式は7月26日、そうたまたまワタクシの誕生日でした。
バージョンアップして、ver.49ってところです。
50歳目前、大台が迫ってきました。
いつも繰り返しますが、かつての自分より体力も精神力も物欲も減ってきました。
会社経営者としては、引き続き利益を追求するのが使命ですが、個人的には「お金いっぱい欲しい」より「旅できる自由な時間が欲しい」が勝ってきていますし、「次世代や後進に何か残して、役立てて欲しい」という想いが強くなってきました。
そう願っていると、付き合う人は「カネカネ」って人より、「自分のノウハウを役立てたい」「人の支援をしたい」という人がどんどん多くなってきました。
「仕事」より自身の「志事」をしているタイプ。
このタイプは、公私が充実していて心に余裕があるから、揉めない、争わない、喧嘩しない、尊重しあえる、最高な関係性になれます。
「苦しみの先に喜びがある」
「嫌な事をやった対価がお金」
「秩序と常識を乱さず、他人からの見た目や評価を気にする」
ごめんなさい、そっちのステージからは離れてしまったので、とにかく楽しいです。
こういう話すると、また妬まれるかな
「当社が運営しています」
「しんらいライフサービススタッフブログです」
「山登り日記です YAMAP」
個人名で、Facebook Instaguramもやってますので、検索してみて下さい。