みなさんのおかげさまで!

しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。

 

 

 

冷夏が続いています。

 

豊島園プールの入場者数は、前年比95%減なんだとか。

 

夏に備えて、監視員やチケット販売や場内案内、飲食などのスタッフを増員しているでしょうに。

 

暑い夏はプール、水族館、カキ氷、冷やし中華、そうめん、…

 

当たり前のことが当たり前にならないと、困る商売もあるわけですよね。

 

逆に冷夏で恩恵を受けているのは、夏場は明らかに売上が落ちるであろう、鍋屋や味噌ラーメン屋でしょうか。

 

 

こういう視点で商売を見ていると、こっちが泣けばあっちが笑うなんてこともあるわけで。

 

世界的なプラスチックごみ削減の流れで、ストローやコンビニ袋メーカーは、シフトチェンジしないと廃業になるかもしれません。

 

超コンパクトで強いエコバックが発売されれば、爆発的ヒットになるでしょうね。

 

書籍や新聞もデジタル化が進み、ネットで読むことが出来ますから、紙屋や本屋は縮小しています。

 

かつて100万枚売れていたCDも、今はデータのダウンロードで済んじゃいますから、不要になりつつあります。

 

 

このように考えていくと、人が介在せざるを得ない業種というのは、やっている事は何も変わってなくて、古典的でありながらも強いですね。

 

当業、運送、理美容、水商売、医療、介護、教育。。。

 

あと10年経つと、どんな商売が生まれて、どんな商売が消えていくんでしょうね。

 

 

 

良い一日をお過ごし下さい!

 

 

こちらが当社です。「しんらいライフサービスHP」

http://www.shinrai-ls.co.jp/

当社が運営会社です。「管理費削減110番」
http://kanrihi110.com/ 

スタッフもブログやってます。「しんらいライフサービススタッフブログ」
http://www.shinrai-ls.co.jp/blog/

 
 
「寺﨑道弥Facebook」
 
「寺﨑道弥Instagram」