みなさんのおかげさまで!

しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。


「しんらいライフサービス株式会社HP」
http://www.shinrai-ls.co.jp/

当社が運営会社です。「管理費削減110番」
http://kanrihi110.com/ 

「しんらいライフサービススタッフブログ」
http://www.shinrai-ls.co.jp/blog/

 

 

 

今日は政治ネタではありません。

 

「かけもり」報道を見ない日はありません。

 

(かけそば もりそばに掛けるとは上手いですよね~)

 

これらの報道が、白なのか黒なのか、真実なのかウソなのか、はっきり言ってわかりません。

 

対立する双方がバイアス掛けて、心証操作し合っています。

 

 

「マスコミって信用できない」っていう空気感が広がっています。

 

私は60%ぐらいしか信用してません。

 

ひねくれ者ですから、学生時代から必ず斜めから見る癖がついちゃってます。

 

TV、新聞、雑誌、広告料を貰って成り立っています。

 

ですから広告主都合の悪い情報なんて、流すはずがないんです。

 

例えば、グルメ番組でタレントが、「私の口には合わないな」なんて言ったら、カットするに決まってます。

 

「今まで食べた中で一番美味しい~(´∀`)」とか、心にもないこと言っちゃってるわけですよ。

 

 

TVやラジオ等の電波系は、国が許認可を持っています。

 

その許認可をチラつかせる発言をした議員がいましたよね。

 

許認可取り消されたら局が潰れて困りますから、言いたい事や真実の100%までは出せないでしょう。

 

「ここまではいいかなぁ」って、国のご気分推し量りながら報道していないことはないでしょう。

 

 

じゃあSNSが信用できるか、というとそうでもない。

 

情報の洪水の中で溺れている私たちは、いったい何を信じればいいのか?

 

結局は、共感し合える人たち同士が発信する「口コミ」という事になるのだろうか。

 

 

 

 

良い一日をお過ごし下さい!

今日の記事のイケてる度★★★  星3つです。