みなさんのおかげさまで!
しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。
「しんらいライフサービス株式会社HP」
http://www.shinrai-ls.co.jp/
当社が運営会社です。「管理費削減110番」
http://kanrihi110.com/
「しんらいライフサービススタッフブログ」
http://www.shinrai-ls.co.jp/blog/
本日は外出先からの遅めの更新です。
ここ連日、現場従業員から私への電話が鳴ります。
何でかって?
お歳暮のお礼の電話です。
ヘビー読者さんならご存知だと思いますが、当社では頑張ってくれている現場従業員向けにお歳暮を贈っています。
対象は、長く勤めていただいて、休まないことと、評判のいい方です。
「皆さんがいないと成り立ちません」 「風邪ひかないでねっ」 って私のラブレターも添えて。
当社を支えてくれているのは現場の方だし、現場の方の評判で仕事が次々来ているんですから、これくらい感謝するのは当たり前というのが私の感覚です。
現場の方が、一番の営業マンなんです。
(この業種は、慰労会をやるとかそういう風土がある会社も多いです)
「社長の自己満足だ」と言う人もいますけど、勝手にやらせて下さいな(笑)
ご夫婦でお手伝い頂き、旦那さんが旅立ったものの、引き続き働いて下さる方。
「『もういい年だから、辞めなさい』って言って下さいね」って言う女性。
「健康づくりになるから、辞めさせないで下さいよね」って言う80歳男性。
いろんな方がいます。
私たちを支えてくれています。
当社を売ってくれています。
全従業員が明日出勤しなかったら、当社は成り立ちません。
みんながいて、私がいる。
「何で会社が成り立っているのか?」その根本に気付かない経営者が実に多いのです。
「使ってやってる」って思うから、労使トラブルが起こる。
「手伝ってくれてありがとう」って言えば、お互い暖かい気持ちでいられる。
事業を通じて、人を尊重する、大事にする、やさしさを届ける…。
いろいろなことが実現できるんだ、そう思います。
良い一日をお過ごしください!
今日の記事のイケてる度 ★★★★ 星4つですっ!
