みなさんのおかげさまで!
しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。
「しんらいライフサービス株式会社HP」
http://www.shinrai-ls.co.jp/
当社が運営会社です。「管理費削減110番」
http://kanrihi110.com/
「しんらいライフサービススタッフブログ」
http://www.shinrai-ls.co.jp/blog/
11月も中旬を迎えますと、お歳暮の発注をして、カレンダーも届いて、年賀状の準備もしなくっちゃ、って事で年末が近いことを意識しますね。
ここのところの世間の話題は「トランプ、トランプ」ですね。
「民主主義のルールに則って選ばれたんだから、しばらくは様子見てれば~」って感じで、楽観しています。
それより「隠れトランプ」とか、メディアによるクリントン優位の情報操作とか、そういう方に着目してしまいますね。
クリントン=現状維持 トランプ=変革 であったならば、うっぷん溜まったアメリカ国民は変革を求めたということ。
かつて人類の理想の自由な国と捉えられていたアメリカも、格差拡大とこの停滞感。
資本主義国は、どこも行き詰っています。
輸出で潤う国は、自国通貨安競争。
過去も今の問題も、どんどん先送りしていく各国の国債乱発。
おとなりの国は、資源確保のためにイチャモン付けて領土拡大中。
どうなるの世界は?
週末は、そんなこんな考えていましたが、私はご縁のあったこの役回りを今日も明日もしっかりやっていくだけ。
そして、自分の強みを社会に生かして、誰かの役に立つように頑張る、生きていくってだだそれだけだよねぇ。
良い一週間をお過ごしください!
今日の記事のイケてる度 ★★ 星2つですっ
