みなさんのおかげさまで!
しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。
「しんらいライフサービス株式会社HP」
http://www.shinrai-ls.co.jp/
当社が運営会社です。「管理費削減110番」
http://kanrihi110.com/
「しんらいライフサービス社員ブログ」
http://www.shinrai-ls.co.jp/blog/
「視点の平行移動を意識する」
これは、ビルメン業界の中でも圧倒的に品性の高い、私が尊敬する会社で徹底されているルールです。
何を言いたいのかと言いますと、ビルメンテナンス・マンション管理業では、私や本部社員は形式的には管理・指示する側、管理人・清掃員・設備管理員・警備員等は現場をしっかり運営する側となります。
(※仕事に上下があるという意味ではありません)
要は、「視点を現場社員側にシフトすることを意識しよう」ってことなんですね。
人って、管理・指示する立場になると、知らず知らずのうちに「オレは偉いんだ」という錯覚に陥るんものなんです。
私も立場上、いろいろな人が群がって来ます。
「私に」じゃなくて、「立場に」ね。 ← これ試験に出ま~す(笑)
当業で本当に「偉い人」とは、自分の職責を堅実にこなし、かつ評判もいい人です。
最近マスコミに登場する、東京駅新幹線の清掃の方や、羽田空港の女性清掃員の方いるじゃないですか。
ああいう方が「偉い」んですよ。
「視点の平行移動を意識する」
これは、当業だけじゃなく、全ての業種に言えることではないでしょうか。
私は自分に「視点の平行移動を意識させる」ために、当社の社内清掃を担当しています。
少しでも、現場社員や従業員と気持ちを共有できるように。
今日も良い一日をお過ごし下さ~い!
しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。
「しんらいライフサービス株式会社HP」
http://www.shinrai-ls.co.jp/
当社が運営会社です。「管理費削減110番」
http://kanrihi110.com/
「しんらいライフサービス社員ブログ」
http://www.shinrai-ls.co.jp/blog/
「視点の平行移動を意識する」
これは、ビルメン業界の中でも圧倒的に品性の高い、私が尊敬する会社で徹底されているルールです。
何を言いたいのかと言いますと、ビルメンテナンス・マンション管理業では、私や本部社員は形式的には管理・指示する側、管理人・清掃員・設備管理員・警備員等は現場をしっかり運営する側となります。
(※仕事に上下があるという意味ではありません)
要は、「視点を現場社員側にシフトすることを意識しよう」ってことなんですね。
人って、管理・指示する立場になると、知らず知らずのうちに「オレは偉いんだ」という錯覚に陥るんものなんです。
私も立場上、いろいろな人が群がって来ます。
「私に」じゃなくて、「立場に」ね。 ← これ試験に出ま~す(笑)
当業で本当に「偉い人」とは、自分の職責を堅実にこなし、かつ評判もいい人です。
最近マスコミに登場する、東京駅新幹線の清掃の方や、羽田空港の女性清掃員の方いるじゃないですか。
ああいう方が「偉い」んですよ。
「視点の平行移動を意識する」
これは、当業だけじゃなく、全ての業種に言えることではないでしょうか。
私は自分に「視点の平行移動を意識させる」ために、当社の社内清掃を担当しています。
少しでも、現場社員や従業員と気持ちを共有できるように。
今日も良い一日をお過ごし下さ~い!
