みなさんのおかげさまで!
しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。
「しんらいライフサービス株式会社HP」
http://www.shinrai-ls.co.jp/
当社が運営しています。「管理費削減110番」
http://kanrihi110.com/
秋の花粉症ピークに達しました。
変なくしゃみが止まらず、喉が腫れ気味です (ノ_-。)
先日、平日昼間の伊勢丹新宿店に、手土産を買いに寄りました。
手土産や贈答品は、私なりに結構気を使っています。
私達世代は、いただく「モノ」が大事ですが、年配の方は包装紙も大事だったりします。
三越や伊勢丹の包装紙に包まれているだけで「いいものをいただいた」と感じるようですし。
さすがに私でも、○○ンとか○友の包装紙で会社にお中元・お歳暮いただくと「安い」というイメージを感じてしまいますが、「中身は一緒だよ」って、せっかくいただいたんですから、自分に言い聞かせています。
さて、平日の昼間でもデパート凄いお客さんの入りですねぇ。
1階の化粧品売り場から地下へ下りたのですが、冷静に観察していると日本人ほとんどいないじゃん(;^_^A
俺日本人、ここ日本、なのにすごーくアウェイな気分(笑)
これが、中国人の「爆買い」ってやつですね。
中国の方って、やっぱり… な行動をされる方が多くて。
おいおい、デパートの床に座んなよ~ (^▽^;)
私なんかより、たくましい生き様なんだ、って思うようにしています。
あちこちでみかけるこういった消費行動を見ていると、バブル時代を思い出します。
って言っても、まだ私は小学生~中学生でしたが。
めがねかけて、一眼レフぶら下げてたら、日本人って言われたそうです。
今一眼レフぶら下げて歩いてるのは、中国人。
TVで観た、海外でルイヴィトンを代表とするブランド物を買いまくる日本人の姿を思い出すんですね。
今、ルイヴィトン持ってる人ってほとんど見かけませんね。
オヤジの遺品の中にも、偽物含めていくつかヴィトンありましたよ。
買取店で数千円で売れました。 (もちろん偽物は売れないですけど)
新興国を中心に、海外で需要があるからだそう。
そんなことを思っていると、きっと10年~15年後には、今の成熟した日本人と同様の購買行動をするんでしょうね。
健康ブームになって、サプリメントが売れまくったりして。
あれこれ考えていると、今の日本クオリティって、もっともっと売れますよね。
新興国が日本を追いかけてくる。
日本は、さらに先を行く。
現に、あらゆる分野で日本のシステムが輸出されています。
そんな環境下でビジネスをしている私は、何が出来るか自問自答しています。
しかし、人間が欲するスタンダードなサービスは、時代が進んでも変わることはないんだろうと思います。
今日も心穏やかにいきましょう!
それでは、また!
ーーーーーーーーーー以下求人広告ーーーーーーーーーーー以下求人広告ーーーーーーーーーーー
当社で一緒に働きませんか?
【管理員・清掃代行員】
当社のレギュラーの管理員・清掃員が休んだ際に、代行勤務をしていただくお仕事です。
※毎日、同じ現場ではありません。
勤務日 : 週3~6日程度(御都合に合わせて相談に応じます)
時間 : 8:00~12:00 9:00~17:00等
給与 : 4,500円(半日勤務) 8,000円(一日勤務)
月収例:80,000 ~ 150,000円位
資格 : 70歳位まで 未経験者・長期出来る方歓迎
待遇 : 交通費全額支給 制服貸与 社会保険等応相談
住所 : 都内近郊(※その日によって異なります)
求人についてのお問い合わせは、当社まで。
お電話の際に「ブログ見た!」と、一言お願いします。
電話 03-3491-1015 (採用係まで)
受付 平日 9:00 ~ 17:00
