みなさんのおかげさまで!
しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。
当社の近所の番町小学校の梅が咲きました。
(陽当たり悪くて、実物より色が出ないのですが)
今年は寒い日続きで、春が遅れてますけど、嬉しくなりますね。
さて、本編へ。
何だか、昨日の続編みたいなタイトル(笑)
どうでもいい昨日の記事見たい方は ⇒ ペタするぞっ!
ウェルカム風な記事を多く書いているせいか、おかげさまで、続々と読者が増えております。
ありがとうございます。
私も昨日の宣言通り、「ペタ」あちこちにしてますよ。
その流れで、「読者申請」もあちこちにしてみました。
まずは、当ブログ常連の○○さんが読者になっているブログから。
同業種や関連業種のブログ探すには、やっぱり近い業種から探すのが手っ取り早いですね。
主にハウスクリーニング業者のブログを見ていたんですが、技術的なところは実に興味深いです。
ビルメンテナンスやマンション清掃と同じ清掃じゃないか、と思われがちなんですけど、ハウスクリーニングとは全然違うんですよ。
弁護士だって、法律全般に詳しいわけじゃなくて、得意・不得意があります。
例えば、同じお金絡みの法律相談だって、債務整理に強い人もいれば、過払い金請求に強い人もいる。
我々も一緒、ハウスクリーニングと共用部清掃、それぞれ専門性が高いってことなんです。
これからもブログの輪を広げていって、情報交換できたらいいな、と思います。
皆さん、どんどん「ペタ」も「読者申請」もお願いしますね。
「読者申請したら、私から売り込まれるんじゃないかって?」
「あ、それは大丈夫です。ボク、内気な性格だから、自分から話しかけて、売り込むなんて苦手なんで!」 (笑)
それでは、また!
「しんらいライフサービス株式会社HP」
当社が運営しています。
「管理費削減110番」
当社で一緒に働きませんか?
「しんらいライフサービス株式会社 従業員募集ページ」
http://profile.ameba.jp/oubo-shinrai-ls/
私の個人的な内容ばかりですが、旅・グルメ・自虐ネタを中心に投稿してます。
「寺﨑道弥フェイスブックページ」
https://www.facebook.com/#!/michiya.terasaki
【お断り】
私のブログの無断引用、無断転載は・・・・・・・・・ どうぞご自由に!
何らかの形で、皆さんのお役に立てたら、うれしく思います。

