みなさんのおかげさまで!

しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。



まだまだ寒い日が続いていますが、スギ花粉の飛散は始まっていて、苦しくなり始めている温室育ちな私でございます(笑)



土曜日にNHK「ふるさとの食 にっぽんの食 」に、相方と行って来ました。


NHK構内だけでなく、代々木公園の食のイベントともジョイントして行われ、楽しい一日でした。



まず、皆様の受信料で支えられているNHK構内では、全国の食がチャリティ料金(100円!)で販売されていました。


NHK構内は、こんな雰囲気




まずは「サバだしらーめん」(100円)

寒い日の汁物はいいですよね。




はんぺんにえびのすり身等が入った「ハトシ」(100円)

始めて食べました。




葉山牛(100円)

500円/g 以上と思われるランクのいいお肉でした。




芋煮を求めるこの行列




このデカ鍋で芋煮が煮込まれています




芋煮(200円)

牛肉が美味しくて、いい出汁出てました。




いちごのムース(100円)

しめのデザートです。




食育展示もいろいろあって、牛さん乳搾り体験もやってました。




子牛くん





代々木公園エリアに移動。


昼間っからワイン売ってるじゃないですか!


いちごのムースでしめたはずだったのに、山梨赤ワイン(200円)で今度は飲み歩き (*^o^*)




しいたけチーズ(250円)




げんげのから揚げ(250円)




石川県産焼き牡蠣(500円)





相方と二人で、食べ歩き&飲み歩きな一日でした。


代々木公園周辺では、定期的に食祭りが開催されているので、興味のある方は要チェック!


詳しくはこちら ⇒ 代々木公園イベント情報   ツイッターだヨヨヨ♪




どーも、すいませんでした。





それでは、また!



「しんらいライフサービス株式会社HP」

http://www.shinrai-ls.co.jp/


当社が運営しています。

「管理費削減110番」

http://kanrihi110.com/


当社で一緒に働きませんか?

「しんらいライフサービス株式会社 従業員募集ページ」

http://profile.ameba.jp/oubo-shinrai-ls/


私の個人的な内容ばかりですが、旅・グルメ・自虐ネタを中心に投稿してます。

「寺﨑道弥フェイスブックページ」

https://www.facebook.com/#!/michiya.terasaki


【お断り】
私のブログの無断引用、無断転載は・・・・・・・・・ どうぞご自由に!
何らかの形で、皆さんのお役に立てたら、うれしく思います。