みなさんのおかげさまで!
しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。
この週末は、なんだかグズグズ天気(東京)でしたね。
なんとなく気分も晴れない週明けです。
さて、土日は自宅で録りためていたテレビを見ていました。
今のTVの録画再生機能は大したもんで、CMはボタン一つで飛ばせるし、
1.3倍速で再生できますから、1時間番組が40分ぐらいで見終わります。
2時間番組は、1時間ちょっとで見終わるんじゃないかと。
せっかちな私には、合理的でいいですね。
聞けば、最近こういうTVの見方する方が、多いんだそうです。
今、放送されている番組を録画しながら、録りためておいた番組をCM飛ばして見る。
それを繰り返せば、CM待ちしなくていいですから、手っ取り早く番組が見終わる。
TVの視聴時間短縮です。
はい、私ももちろんやってます。
生で見てるTV番組って、ニュースかスポーツぐらい。
こんな人が増えていくと、CMを出しても見てもらえないんですから、スポンサーも困ってしまいますよね。
20年前までは、大量な情報発信って、新聞・テレビ・雑誌しか出来なかった。
しかし、今はフェイスブック・ツイッター・ミクシー・ブログ・Youtube等で誰でも情報発信できる。
私もこのアメブロを使って、無料で、広告費なしで情報発信できている。
個人がメディアを持てるすごい時代になった。
そうなってくると、TVCMって何だろう?TVの価値って何だろう?って思います。
40歳前の私のTVとの接し方がこうですから、私より下の世代はTV見ない人ホント多いです。
そりゃぁ必然的に、まだ比較的TVをご覧になる中高年向けの健康食品CMや健康番組が増えますよね。
TVって流行を作ったり、時代を映し出すものでしたが、
そのうち中高年向けメディアになる日がくるかもしれませんね。
それでは、また!
しんらいライフサービス株式会社HP
