いつも読んでくださってありがとうございます

 

宇宙と地球を繋ぐアカシックリーダー

山本美樹ですニコニコ

【自己紹介】

 

 

 

「自立しなきゃいけない」
「頼ったら重い女に思われそう」
「甘えたら嫌われるかも」

 

パートナーシップの相談を受けていると、

こうした“呪いのような言葉”をよく耳にします。

 

 

でも実際、

その「自立しなきゃ」が自分自身を

苦しめていることってありませんか?

 

 

 

聞いてみるとパートナーさんは

「迷惑だ」なんて一言も言っていない。
むしろ「頼ってほしい」と思っている場合も。

 

 

でもこちらが勝手に、

嫌な顔をされた気がする

迷惑そうに見えた

怒っていたように思えた

 

…そんなふうに思い込み、

一人で抱え込んでしまうことって

ありませんか?

 

 

 

 

そもそも「自立」ってなんでしょう。

 

 

本当に誰にも何にも頼らずに

たった一人で立つことが“正しい”のかな?

 

それなら、そもそも

パートナーなんていらなくないですか?

(極論だけどw)

 

 

 

 

「依存したくない」
「重い女と思われたくない」
「彼の負担になりたくない」

 

そんなふうに思って、

必死に自分を押し殺しているあなたへ。

 

 

あなたのパートナーって、

そんなに器が小さい人ですか?
 

最初からあなたが

どんな人か分かってて

一緒にいるんじゃないですか?

 

 

 

 

“依存”って

ネガティブなイメージが強いけれど、
私たち人間って、生きている以上

何かに依存して生きているものだと思うのです。

 

水も、空気も、愛情も、誰かの存在も。

そして、依存できる相手がいること自体が

「幸せ」なことかもしれない。

 

 

 

 

苦しいときは誰かに支えてもらってもいい。
しんどいときは寄りかかってもいい。

「全てを自分で」じゃなくていい。

 


白黒つけずに、

ゆるく心地よく生きていきませんか?

 

実は相手はそんなに

何とも思っていないかもしれないしねにっこり

 

 

 

 

 

■YouTubeチャンネル■

オトナ女性の愛されるパートナーシップ

過去の動画はコチラからご視聴できます。

チャンネル登録もよろしくお願いします。

 

 

■メールマガジン■
スピリチュアルや潜在意識など

お役に立ちそうな情報を不定期配信中!

「パートナーにも宇宙にも愛される方法」

ご登録はこちら

 

■Instagram■

週間カードリーディング

イベント情報など更新中。

フォロワーさん大募集!!

▶Instagram

 

■公式LINE■

友だち追加
お友達登録よろしくお願いしますハート

@yoz8187bでも検索できます。