いつも読んでくださってありがとうございます

 

 

魂の声を聴き望みを叶える

スピリチュアル&潜在意識コーチ

山本美樹ですニコニコ

【自己紹介】

 

 

 

 


「彼に愛情表現していますか?」
「彼は愛情表現してくれていますか?」

 

 

そんな風に聞かれた時、

あなたはなんて答えますか?

 

 

 

 

実は私、

愛情表現が苦手です。

 

 

「好き」とか「愛してる」とか

「甘える」とか「ハグ」とか

まったく関係ない世界で生きてたのでw

 

 

私の答えとしては、

「愛情表現していません」が正解。

 

 

 

 

で、私のパートナーさんですが

メンタルイタリア人なので

過剰な愛情表現してくれます。

超絶ウザいwww

 

 

 

 

 

 

そもそも、

「愛情表現」って何?

 

 

自分が思う愛情表現と

相手が思う愛情表現の

答え合わせってしたことある?

 

 

 

例えば私の場合、

 

一緒にお酒を飲むことだったり

相手の好きな料理を作ったり

相手の喜びそうなものを買ったり

 

意識に「相手」を置くことが

私なりの愛情表現だったりする。

 

 

 

けれど、

うちのメンタルイタリア人は

好きなものをいっぱい食べさせたい

「愛してるよ~」って言いたい

わがままに応えたい

 

って感じで私と違う。

 

 

 

 

その違いを分かっていないと

自分の思う「愛情表現」を

相手が与えてくれなくて不満に感じる。

愛されていないような気がしちゃう。

 

 

他にもたくさん彼が気持ちを

向けてくれているのに

「私の欲しい愛情じゃないから却下」

って、愛されていない証拠集めに走る。

 

 

不安になったり不満をぶつける前に

自分が何をしてもらったら

「愛されてるなぁ~」って感じるのか

それを自分が分かっていた方がいいよね。

 

 

 

で、

 

 

「私が欲しい愛情表現はこれです。

なのでこうしてください」

 

 

って伝えるのも悪くは無いけれど、

彼がしてくれた事を一旦受け取って

「これも嬉しいけど、こっちの方がもっと嬉しい」

みたいな感じで伝える方法もあり。

 

 

 

そうすると彼にも分かりやすいし、

何も言われず不機嫌になられるより

よっぽど助かると思う(笑)

 

 

 

 

で、

女性ってコロコロ気分が変わるじゃない?

 

「この前はイチゴの気分だったけど

今日はバナナな気分なの~♪」

 

そういう感覚は男性に無いものなので

チッってならないように

自分からリクエストするのも大切。

 

 

 

そうそう、

こういう事って結構やらかしてない?

 

良かったらそんなお話聞かせてください。

こちらのイベントでお待ちしています!

無料だから気軽に遊びに来てね。

 

お待ちしております!

 

【パートナーシップあるある】

元・拗らせ女子の私達と一緒に

パートナーシップで発動しがちなアルアルを
楽しくお話しませんか?


2024年5月31日(金)
20:00~22:00
オンライン(ZOOM)
参加費 無料

詳細・お申し込みはコチラ

 

 

 

​メルマガ

スピリチュアルや潜在意識など

ちょっとお役に立ちそうな情報を不定期配信中!

「パートナーにも宇宙にも愛される方法」

ご登録はこちら


 

 

​LINE公式アカウント

友だち追加
お友達登録よろしくお願いしますハート

@yoz8187bでも検索できます。