皆さま、こんにちは。

ある日の保育園児の次男Iのお話です。

 

次男「ニコ(次男)ねぇ、爆笑ちゃん(同じ組の女の子)が好きなんだ~。だっていちばんかわいいんだもん。」

母、驚き!

いつの間に女の子を『可愛い』って思う気持ちが芽生えたのっびっくり

 

次男「ニコちゃん(同じ組の別の女の子)はほっこりくん(次男のお友達)とけっこんするんだって。

ほんとはニコ(次男)はニコちゃんがいちばんすきだったんだけど、爆笑ちゃんなら『ニコくんとけっこんしてもいいよ』ていってくれたから、そうする~」

とのことでした。

 

それをお風呂の湯船に入りながら、突然身体をくにゃくにゃさせながら(照れている!?)話すのです。

いやはや、子どもの急成長に本当に驚きました。

 

登場人物が多くて分かりにくいのですが(笑)、簡単には、一番好きな女の子が別の男の子と結婚すると言っているから、サッと気持ちを切り替えて、次に可愛いと思っている女の子にアタックして「結婚してもいいよ」と言わせているあたり、次男Iのチャランポランさといいますか、おおらかさと言いますか、

「この子なら、なんとか世の中を渡っていけるかもしれないな」

と思わせた、小さな恋の物語でした爆  笑