お高いシャワーヘッド気になってるんだーと妻が言うのでいろいろスペック比較研究してるんだーとサラッと話したら𝕏でそのことを呟かれ共通のフォロワーさんから直接ではないけど買ってやれーと煽られています
とりあえず購入は検討しているので現時点での調査の成果をご案内したいと思います
ところでみなさん藪から棒ですが美容にご興味関心はおありでしょうか?
わたくしはオスなのでそこまで興味も関心もありません
ですがこのシャワーヘッドに使われている技術は仕事上、マイクロバブルを開発したサイエンスさんとお取引あるので全く無縁というわけではないので多少知識とネタとしては持っております
この高級シャワーヘッドは毛穴よりも細かい泡がお肌や頭皮を綺麗に洗い流してくれると注目話題になっていてオシャレ女子たちからもこのリファのシャワーヘッドが人気なんですね
リファの比較を纏めた記事はこちら
実はシャンプーをして流しても頭皮に詰まった皮脂やシャンプー自体も流せていないと言われています
せっかくいいシャンプーや美容液を使っても根っこの部分が悪さをしてるかもしれず効果を発揮できないのではもったい
これから老いていくことを考えるとしっかり頭皮ケアをしたほうがいいのかなと思うようになりました
ナノバブルの落とし穴
高級シャワーヘッドの代名詞と言える毛穴より細かい泡マイクロバブル
けどこれがでるシャワーヘッド安いものからリファのようなお高いものまでまさにピンからキリまであって一体どれにすればいいのか悩みますよね
リファは約3万円しますが他の1万円代のものでもナノバブル使われています
2万円代のとある製品は57億個の泡と塩素除去までついてリファより安いからこれでよくね?とも思います
でもなんでこんなにスペックがまちまちなのか?
リファなんて6800万個だよ?
と気になったので調べ尽くすと落とし穴がありました
この泡めちゃくちゃ色んな名前があってマイクロだとかナノだとかファインだとか乱立しているんですがおおまかに2種類あります
毛穴が100μm(マイクロメートル)から300μmだとするとそれよりもちいさい1から100μm未満の泡のことをマイクロバブルと言い、1μm未満の泡がウルトラファインバブルと分けられます
ちなみにウルトラファインバブルのシャワーヘッドにはマイクロバブルも含んでいるみたいなので実数はちょっと分かりません
マイクロバブルでも一応毛穴よりはちいさく全く効果がないわけではないのでコスパのバランスを見て選べばいいのかと思います
ウルトラファインバブルのほうがより細かい泡で汚れを落としやすくなるけどその分コストが高くなると思ってください
ウルトラファインバブルはこの乱立した名称を区分するためにファインバブル産業界FBIAを設立し認定製品を登録しています
審査はありますが申請料もかかるので一概にいいかは分かりませんが合格したものしか認定されないので
参考にしてください
ウルトラファインバブルとして認定されている製品はサイエンスのミラブルZEROとミラブルplus
⚠️ちなみにコピー品が出回っていることもありサイエンスは楽天やAmazonなどでの販売は世紀代理店を含め全て禁止し販売されているものは非正規販売店と公表しているので注意してください
楽天などで特に安く売っているものは偽物だと思ってください
上記はサイエンスの直販なので安心です
MTGのリファ ファインバブルシリーズ
三栄のレイニーメタリック
KVK
とこのあたりが登録されていました
KVKあたりは値段もお手ごろなのでありだと思います
住設メーカーのLIXILでもファインバブルのシャワーヘッドがオプションで選択できるはず
まとめ
マイクロバブルまでなら各社作れるけどそれ以上のウルトラファインバブルとなると数が少ないようです
あとは実際のクチコミを参考にしつつ過度な期待はせず選べばいいと思います
そしてこれだけは言いたいけど言えない
デザインは大切リファがかっこいいと思います
悪口は言いません