ちょっとこの暑さ、今年は異常だよ
梅雨明け前から暫らく雨も降ってないんだよね
ほんと熱中症に気をつけて過ごそうね
で、夜も寝室のエアコンをフル稼働な訳ですがこれ正解です
電気代がかかってもったいない…
と我慢しなくていいんです
パナソニックさんの話しだと8時間つけっぱなしでも20数円なんだそうです
え
まあつけ始めの初期電力とかは良く分からないので正確なところは不明だけどつけっぱなしでもそんなに電力かからないんですね!
これは夜間だと日中よりも気温が下がるからだそうです
室外機が拾う外気温が影響するので室外機の温度をいかにあげないようにするかの対策もできればしたほうが良さそうです
エアコンの設定温度は工夫して快適な温度を模索してね!
快適な温度は人それぞれだからね
エアコンと同時に扇風機やサーキュレーターを使って空気を循環させるのも効果的です
できれば節電したい気持ちは分かりますがまずは目の前の快適さが命を守ることにも繋がるのでケチケチせずエアコンを使って欲しいです
ちなみに10年以上前のエアコンだと年間でも相当節電節約になるので思い切って買い換えるのも手ですよ!
身近なところでは接触冷感のシーツなどに変えるのもいいよね
あとエアコンを使うシーズン前にはカビなどの掃除したほうがいいよ
まだの方は自分でもできるからやってみてね