あまり人気ないんですよね、10分待ちでした
でも息子はこれが1番好きって言ってた
楽しみにしていたレイジングスピリッツも休止中でアラビアンなエリアへ
この辺はもう5分とか10分待ちでスムーズに乗れます
アリエルゾーンへ戻りつつフライングフィッシュコースターとスカットルのスクーターに乗ります
余談ですがこのあたりってこども向けが多いと思うけどいい大人が空気読まずイチャコラついてんのがちょっとな~( ˊᵕˋ )💭って思う
いったい何を見せられているのだろうか┐(´д`)┌
このあたりで15時半くらいなんだけど残すは待ち時間が長いアトラクションとアリエルのちょっとしたやつ
この後の疲労を考えると先に60分待ちしたほうが良さそうなので移動することに
ほんとは船に乗って移動したかったけどショーのため休止中で徒歩で向かいます
そしてなぜか頑なにタワーオブテラーに乗るというのでママは休憩させて(乗れない)2人で60分待ちすることに
なんども怖いよと言ったけど知らなければこんなもんよね💦
60分とか待てるかなと思ったけどおやつとYouTubeで大人しく並べました
つくづくうちの子は手がかからないなーと思います
泣いちゃうかな~と思ったけど無事乗れました
もう乗らないとは言ってたけど
続けてトイストーリーマニアも行きたかったけど相変わらずの待ち時間に少し雨が降ってきたので一旦カフェで休憩
ちょうど火山が噴火するのが見えて息子今日一で大興奮
気を取り直してトイストーリー(初)55分くらいに並びますがここで抱っこマン登場
まあ疲れたよねすぐに夢の世界に
40分近く抱っこの新記録をここで樹立
暫く右腕は筋肉痛でした笑
これは面白いわ納得
前回行ったときにはあったけどできたばかりで3時間待ちとかなのでいかなかったんだ
そしていよいよクライマックス
ソアリンどうするか?
相変わらずの待ち
雨もあるしショーの頃に空くのを信じて
残りのアリエルを片ずけるとなんとか35分待ちとかに待ちながらショーの音声は聞こえる感じですね
ちなみにソアリン、映像系というとこまでは知ってたけどニモの所、ストームライダーが変わったんだと思ってました
ディズニー感はないけど確かに凄かった
とこんな感じで今回は息子も体力ついてきてかなり連れ回せたので乗れるものはほとんど回れました
ショー系は完全スルー
ビッグバンドビート行きたかったけど抽選外れ並ぶ時間タイミング息子そんな興味ないで見れません。
なんなら初めてミッキーを見ないという1日でした