雨の横浜 | 自転車、アウトドア、お店、フィリピン人家族の話

雨の横浜

日曜日は、教会での礼拝の日です。
クリスチャンにとって、とても楽しみな日です。
特に今日は、来日中の姪のジンジンと、日本は初めての、その娘のエンジェルも、教会に行きました。
何と、真理杏の友達達3人も一緒です。

そんな楽しいひと時を、過ごした後に、ミンダ、ジンジン、エンジェルと横浜に行きました。
大さん橋ホールで、ハワイアン・フェスティバルが、行われているからです。
あいにくの雨の中、青梅街道から環八。そして第三京浜道路を使って、横浜に行きました。
以外に混んでいて、到着したのは2時過ぎでした。

大桟橋の駐車場から、2Fまでは、大クジラ🐳のお腹の中を歩きます。
とても不思議な空間で、歩く事が🚶‍♂️🚶‍♀️楽しくなります。




大桟橋ホールに、着きました。
入って正面にすぐに、菊地さんのブースが有ります。
流石、元スクールメイツ、かっこいいですね。


丁度、フラダンスの先生達が、ダンスを披露していました。流石、先生達です。素人が見ても、上手いのがわかります。
会場は、参加者とその関係者で一杯です。
ハワイ全開ですね。
お腹が空いたので、中華街まで歩きました。

有名店ではなくて、適当な店に入りました。
広東料理でしょうか?
安くて、美味しかったです。

4時ぐらいに、帰路に着きました。
帰りは、ベイブリッジと大黒埠頭周りで、ドライブしました。
エンジェルが、高速道路に大喜びでした。