痛風とミンダの帰国
元々尿酸値が高くて、37歳の11月に尿管結石を初体験して、その後 5回位救急車🚑のお世話になりました。
しかし、自転車に再び乗り出した40代前半から、全く発症しなくなりました。
しかし、確45歳だったか、痛風の発作が左膝に発症しました。
そして、その後右足足首、親指の付け根と、色々な部署に発症しました。
年一回ないしは、二回…
そして、昨日、又もや左足親指の付け根に、捻挫した様な感覚が来ました。
フィリピン🇵🇭から妻のミンダが帰って来るので、成田空港まで迎えに行く時だった。
寝不足、水分不足。
何よりもここ数日の運動不足と暴食が大きな原因だろうなぁ。
成田までの車の中で、ドンドン痛くなって、空港✈️では、もはや、痛風の発作確定。
ミンダの帰国は、とっても嬉しいのだけど、痛風の発作は、辛いよ。
腫れも出てきて、その夜はお店を閉めました。
トホホ