小さいスマホシリーズ その4 楽天ミニ | 単身赴任オヤジの趣味

単身赴任オヤジの趣味

単身赴任オヤジのお食事改め、ガジェット改め、旅行や生き物飼育など、私の趣味全般のブログにしました。

楽天ミニの1円セールにつられて契約してみました。

本機種はネット上で大量に情報がありますので、使ってみた感想をメインに書きます。

 

 

小型で、おサイフケータイ対応、画面も従来の小型機よりも多少大きく見えるのでネック

ストラップで首に常備してSuicaやお財布、サブスクウォークマンとして便利そう..

購入時は少しワクワクしました。

 

ということで、本体が小型なので、薄くて本体サイズと比較してカバー側の余白が少ない

カバーをチョイスしました。

 

 

 

 



楽天ミニ、Melrose 2019END、普通のスマホのHWV32(P20Lite)と並べてみた。

Melrose 2019ENDと長さが同じで幅が大きくなった感じかな。

上下ベゼルが太くて画面占有率が低いけど、まぁ、道具として利用できればOK。

今考えると、Melrose 2019ENDって小型スマホでは素晴らしいと思ってきた。

 

 

ワクワクしながらSuicaやらの設定をしてたのですが、だんだん不穏な感じになってきた。

 

不穏1 ホーム画面が使い難いったらありゃしない。

 

 

これデザインした人は「ご自身で便利に使えているのか」と、聞いてみたいほど不便。

6角形に配置されたアイコンが一組で、延々と下の方までスクロールして目的のアプリを

探すんですよ。

そこそこアプリをインストールするとアプリを探すだけでも面倒

しかも、新しくインストールしたアプリはスクロールの下の方に配置されちゃうので、毎回、

下の方まで何度もスクロールしなくてはならず、アプリ起動するのが面倒。

 

一応、下の方に配置されたアイコンを上の方まで運んで配置し直すこともできるのですが、

 

・ 自由に配置できるのでなく勝手にアイコンが入れ替わる

 → 最上段の6角形配置に自分の好きなアプリアイコンだけ順番も決めて配置しようと思うと

   パズルになってスマホを投げつけたくなる

 

・ スクロール画面の下の方からアイコンをドラッグして運んでると、途中で指が離れてしまい

 勝手に中途半端な場所に配置されてイライラ

 

みたいな感じ。

 

最悪のホームアプリなので、NOVAランチャーに入れ替えたのですが、なんの制限があるのか

カスタマイズに制約がかかって、アイコンが間延びしたりしてうまく動作しない。

 

不穏2 壁紙が貼れない

 

設定項目にあるのは「ロック画面の壁紙変更」のみ。
通常ホーム画面は白か黒の一色のみ。

私のようにホーム画面をカスタマイズしたい人には最悪な仕様。

ちなみに、NOVAランチャーを使ってもダメ。

この後、解決手段も記載します。

 

不穏3 電池がみるみる減っていく

 

小型スマホは電池が小さいので電池もちが悪いのは仕方が無いのですが、それでも電池の

減りが早い。

スマホを利用して電池が減るならまだしも、待ち受け放置中(IDLE)でも他機種よりも電池が

減るように見えて、大抵は利用したいときに電池切れになっている。

Melrose 2019ENDも電池もちは良くないですが、待ち受け放置でここまで減らなかったような

気がしますよ、ま、体感上ですけどね。

これは、実際に楽天ミニを利用して「こりゃ使い物にならん・・」と思った最大要因。

 

このさいなので、実際に使ってからの不穏も書いちゃうと

 

小型スマホの利用用途はサブスクウォークマンと財布代わり、電車内でのネットやSNS閲覧

程度で、これでゲームをするような人はいないと思うんですよ。

でも、私の場合、会社の往復90分で音楽とネット、昼休みに少しネットぐらいの使い方ですが

電池が1日持つか微妙な感じで、せっかく小さいスマホで気軽に外出したいのに

★モバイルバッテリーを併用するのは本末転倒な感じ。

だいたい、会社に出社してから昼休みまで待ち受け放置なのに、目に見えるレベルで電池が

減っているのはいただけない。

 

不穏4 楽天エリアに恵まれない(私の住居環境)&移動中に通信できなくなることが多い

 

機種でなく楽天モバイルの話で恐縮です。

エリアの話なので、利用者の行動パターンや住居環境にもよりますが、私が住んでいる

埼玉県新座市(志木駅)でマルイやイオンから近い場所に住んでますがパートナーエリア。

(20,8,15時点)

電車で移動してると、わりと頻繁に(短い時間ですが)通信が止まってしまいイライラします。

これもエリアとチューニングの話なので、これから品質が良くなるのでしょうが、すでに

携帯3社はエリアを意識することが無いレベルで利用できるので、利用者は「それが普通」と

思いますよ。

0円だから許せますが、2980円の価値は無いですね。私の行動範囲のエリアでは。

自宅が楽天エリアで行動範囲で通信の連続性が保てる人には良いキャリアでしょうね。

 

 

さて、不穏ばかり書きましたが、なんとか使いやすくしたいと思いましてホーム画面の

解決方法を2つばかり紹介します。すでに他のネット記事にもある既存情報ですが。

 

1. スクエアホームでWindows Mobileみたいにする

 

 

 

壁紙が貼れないならスクエアホームアプリを利用してWindws MobileのようにタイルUIに

すると使いやすさがと派手さが向上します。

 

 

 

2. Yahoo!きせかえアプリで普通のAndroidスマホと同じ使い勝手にする

 

ホーム画面のカスタマイズが難攻不落の楽天ミニに救世主。

なんと、壁紙変更やアイコン配置やデザインの変更など、普通にカスタマイズできちゃう。

テーマや壁紙、アイコンも多いので、楽天ミニのホーム画面カスタマイズでは最強。

 

 

 

楽天ミニの制約から考えると、壁紙やアイコンのカスタマイズだけでも嬉しいのに、フォルダや

ドック、ウィジェットの配置まで可能。

しかも素材は無料。設定中に広告が多いけど、これは救世主になれます。

 

 

 

最後に普通に利用できることも書いておきますと、カメラは普通に使えます。

今どきのAIカメラのような綺麗な画像は撮影できませんが、メモやSNS写真には十分だと思います。

 

 

 

 

てなわけで、楽天ミニのレビューというより、個人的なダメ出しになってしまいましたが、私個人

としては1円でも後悔してます。

あの時、なんでMicro-USBが嫌という理由でA7を選ばなかったんだろう...悔やみきれない。

楽天ミニに合わせて、本体より1000倍も高価なカバーも買ったのに...

 

結局、楽天回線自体、ほとんど利用していないありさま。

これじゃ、1年後に継続するモチベーションは流石に...無いですよね。