投稿写真

投稿写真

投稿写真

青春18きっぷ最終日。

山口県長門市仙崎までみすゞ潮彩号に乗って往復の旅に行って来ました!

角島をご存知な方はいらっしゃると思います。特牛駅から路線バスが出てます!

絶景ですね!

山陰本線からは直接角島は見れませんが、海を沿うように走り、そこから眺める車窓はいいものですね!

仙崎まで行ったは良いものの乗り遅れると4時間待ちの状態になり、帰りが終電になりそうな感じだったので、駅付近をぶらっと散歩からの小走りで疲れ果てて帰路の車中では途中で寝てたみたい。

相席のご婦人とお話しが弾み、ご主人が撮り鉄さんとのことで一緒に来たとのこと。

一期一会、出会いに感謝です。
入浴剤もらったので、両親に使ってもらおうと思います。

しかし、スマホの充電が切れるのが早い(T^T)
目的地の仙崎で切れ、帰りの下関のシーモールのドコモショップではiPhone用しか充電器空いてなくて、ロッテリアのコンセントで充電も2%しか回復せず、すぐに切れ、門司で快速に乗り換えしたあといなり寿司を食べて、車中は終点大牟田までほぼ爆睡(^^;
大牟田駅の待合室で思考回路停止した状態でした。
なんとか玉名まで帰りつき、帰宅。
今日の食事
朝食:みすゞ潮彩の売店で買った駅弁の幕の内弁当。
昼食:下関のシーモールのロッテリアの野菜たっぷりバーガー🍔とオニオンリング、門司駅の立ち食いうどん屋のいなり寿司3つ。
夕食:豆腐一丁、納豆2パック、白菜とキュウリのキムチ、ちりめんじゃこ、ご飯の友。

痩せなんばってん食欲の出て来た(^_^;)

青春18きっぷ、来シーズンは行けるだろうか…?

その前に、誰かとコナンのミステリーツアーに大分に行きたい!

#青春18きっぷ
#みすゞ潮彩号
#JR山陰本線
#世界初の海底トンネルは関門鉄道トンネル
#特牛って駅名を読めたあなたはすごい!
#美しい海 日本海
#JR鹿児島本線(門司から玉名)