前回金城の改心待機中にコープを進めまくりました。『ペルソナ5R 1周目全コープMAXプレイ日記 第21話「ミッション数多受けて」』前回カネシロパレスのオタカラルート確保からぶっ飛ばすまでを一気に駆け抜けました。『ペルソナ5R 1周目全コープMAXプレイ日記 第20話「ブタの貯金箱」』前回…リンクameblo.jp


7月5日(火)

今日はまず真に付き合い、新宿の歓楽街に向かいます。選択肢は詳しいな→危ないところだった→(どれでもいい)→まったくだです。



出歩いていると真はキャッチに引っかかりまくり、大変な目に会いましたが、真の同学年の生徒が謎のサロンに入っていくのを見かけ、今度調査をしてみることにします。



夜は久しぶりにベルベットルーム前の双子に話しかけ、渋谷のジムに向かいます。ただただ筋トレ器具に盛り上がってるふたりが見れます。

7月6日(水)

授業サボりでは大盗賊・ゾロを読みます。前回海賊とか書いた気がしますよ…


今日は久々にメメントスに潜入します。今回はミッションも溜まりに溜まってるので一気に駆け抜けていきましょう。にしても7つもあるよ…



んで、忘れ去られていましたが、竜司のコープアビリティ、瞬殺についての説明です。瞬殺は蓮よりレベルが10以上低いシャドウをダッシュからのチャンスエンカウントで即座に勝利扱いになります。これは通常通り経験値やお金、アイテムも入手でき、合体警報も通常通り発生します。 なので、レベルが10以上低い敵シャドウをボコすのがいちばん効率のいいレベル上げということになりますね。対象のシャドウはサードアイで見ると緑色に見えるので、それで判別して無双していきましょう。


参考までに、レベルが24あれば調和奪われし路で全員瞬殺可能、レベル30あれば節制奪われし路で全員瞬殺可能です。今回は既にレベル30なので余裕そうですね。ついでにキーピックの素材を稼ぐなら節制奪われし路の1~2フロアがよさげです。


ミッションは調和奪われし路のエリア3から下なので、エリア4の待合室に行ってから1フロア戻り、ちまちま進めるのがオススメです。


まず1人目、調和奪われし路のエリア3にいるシャドウ王野ですが、雨天時は弱点が火炎と電撃、核熱の3つになり、2ターンに1回は行動不能になります。クソ雑魚なので適当に料理しましょう。


ここでジョゼが出現したので結晶を指輪にしてもらいます。性能は大したことないですね…


そして合体警報も発令したので一旦戻ります。今回やっておきたいのはジャックフロストのアイテム化と、リージェントを使用した合体です。ジャックフロストのアイテム化ではSPが40も上昇するモルガナの装備、リージェントの合体はマタドールとの合成でピシャーチャを生み出すのがいいでしょう。ピシャーチャは祝福スキルを覚えないので、イシスがいない場合はマタドールを呼び戻しておくのを忘れないようにしましょう。



ここでできたピシャーチャを合体警報時にアイテム化すると絶対に合体事故が起きるので、通常時に適当に作ったピシャーチャを手持ちに入れておき、合体警報時にそいつをアイテム化するようにしましょう。そうしないと私みたいに、いらないアクセサリーが2つも増えます(爆)


続いてはエリア5、シャドウ左右田です。コイツは弱点祝福のみ、マハブフとマハムドで攻めてくるかなり危険な奴です。氷結弱点の杏は下げて祐介でも入れておきましょう。イシスがいればコウガオンをぶっぱなして総攻撃すれば終わりです。祝福即死も効くんじゃないかな?(未確認)これのクリアでジャアクフロストの合体が解禁されます。作るのは結構先になるので頭の片隅には置いといてください。


調和奪われし路の最深部、シャドウ清水戦です。弱点は火炎と祝福で物理銃撃、呪殺に耐性があります。やることはさっきの左右田と一緒ですね。


そして舞台は節制奪われし路になり、エリア1でシャドウ小戸との戦闘です。コイツは弱点がなく、物理銃撃祝福呪殺に耐久がある面倒な敵ですが、睡眠以外の精神系状態異常が効くので、状態異常にした後に適当にスキルで殴って倒しましょう。 モルガナはラッキーパンチでクリティカルを狙いに行くのがいいでしょう。


新エリアなのでしっかりスタンプも回収して回りましょう。ジョゼを見つけ次第、交換も忘れずに。



続いてエリア3のシャドウ内村、物理銃撃祝福呪殺耐性に疾風吸収ですが、念動弱点で精神系状態異常がだいたい効きます。状態異常を絡めて戦えばそう強くない相手です。そして真と竜司のショータイムを初めて拝みました。ただの世紀末救世主ですね…こいつを超えたらまた祐介を杏に戻しておきましょう。



エリア5のシャドウ巻上は雑魚を召喚してきますが、巻上さえ倒せれば雑魚はどうでもいいです。本体は呪殺に弱く、オニは物理銃撃耐性で状態異常に弱く、オンモラキはあまりにもどうでもいいですね。呪殺呪文で本体をダウンさせたら、杏のスリープソングで状態異常をばら撒き、適当にダウンさせて総攻撃しましょう。


最後、エリア7のシャドウ鷹瀬夫妻、旦那の方は念動弱点で銃撃核熱耐性、奥さんのほうは火炎弱点で耐性はなしです。回復呪文を使う奥さんの方からボコりましょう。旦那の方はマハジオンガを持っているのでモルガナを連れている場合は気をつけましょう。


これでミッションは終わりなので、あとは適当に狩りつつ、合体警報が起きたら適当に合成しましょう。スタンプを集めきったら例のごとくアイテムに全振りして、獲得数を9個にします。デカいよコレ。



ついでに適当にデカジャ持ちのネコショウグンを作ったので剛毅コープが進みました。フラロウスとネコマタでアンズーを作り、そいつにデカジャを継承させて三体合成にぶち込めばすぐでした。ネコショウグンはモルガナの銃にできるので、合体警報時にぶち込んでしまいましょう。



そして再びの合体警報でしたので、前話した魔法特化アヌビスをレベルは足りないですがお金を払って作ってしまおうと思います。まずはタムリンとリージェントでホウオウを作り、それとバイコーンを混ぜれば完成です。合体警報時でないのでマハラギ、マハブフ、マハジオしか覚えさせていませんが、戦闘に置いておく用の魔法要員としては十分すぎます。あと、なんの間違いかオニがメディアラハンを覚えてしまったので、どこかのタイミングで移すことも考えなければなと思っています。



とりあえず確定で確保しておいたのはアヌビスとホウオウ、あとはコープ進行用の戦車、恋愛、節制、女教皇、星、運命、正義、皇帝のペルソナです。枠カッツカツです。割と適当な合成で強いペルソナが出来つつあるので、メインのアヌビスホウオウ以外も結構強いです。


今回はここまでです。メメントス潜ると日記が一日で終わる…