この冬の間、開拓中の家のリノベーションの様子は、、、

 

 

畳の部屋2つにキッチン1つの3部屋の平屋

 

畳上げて

床下と縁側を取っ払い

 

 

基礎を補充して

水平にして 

 

 

ここの2部屋は畳入れて

壁に漆喰して

柱を塗る予定!

 

そして 問題なのは、、、

 

ここ!

 

壁を取っ払いまして

 

柱は腐り過ぎてぶらぶら付いてたので

 

取り換え&補充

 

 

柱を入れ換えて

 

 

床下の基礎を作り変え

 

 

天上の木はみんな真っ黒で

昔は囲炉裏で生活していたのを想像してみたり

タイムスリップして

覗いてみたい!

 

きいちゃんもやりたい!

 

 

築70年超えの

new我が家には 来年の春に引っ越せたらなあ

と思いつつ

 

農作業がすぐそこまで来ています

 

田んぼ畑が始まるまで急ピッチで

一心くん

毎日頑張っております

 

お風呂とトイレは

間に合わなかったら

 

ドラム缶風呂と野に花摘みにいく感じかしら、、、