自転車の違反取締りが厳しくなったらしい昨今(警視庁管内だけ?)、

前々から道路交通法を遵守すべく、

標識等を注意しながら走行しております。




  交通状況にも充分注意して走行するのは、ホンマに疲れます(苦笑)

ながら運転なんて、とてもやないけど出来ません。

自転車といえど運転には集中力が必要です。

自動車なら尚更・・・・・・




  やと思うのに、何で運転に集中出来んもんばっかり付いてるんやろ、

最近の車。

ナビでさえ事故の原因になるっちゅうのに、

なんやかんやと事故の原因になる物を販売しとりますね?(苦笑)

その所為やとは言いませんが・・・・・




  自転車の私が一時停止してる横を、

平気で一時不停止で走る車、恥ずかしないんかなぁ〜?(苦笑)




  自転車の違反取締りが厳しくなるニュースが出た時、

ヤフコメには車のドライバーからのコメントが多数出ます。

その逆もしかりですが、やっぱり車が一番『人を殺す』危険性が高い事を、

もっと真剣に考えて欲しいもんです。




  ルールに不満があるなら然るべき手順で自ら行うか、

然るべき人に頼んで法改正まで持って行って下さい。

己の主張で違反をするなら、報いを受ける覚悟をして下さいね。




  因みに、私の印象では自転車の違反も相当多いですが、

一時停止に関しては、殆どの車がしてない印象です。

  『出来てる』か『出来てない』やないんです。

『してる』か『してない』かなんです。

  実質どうこうでもないんです。

法律は法律ですから。

ドライバーの皆さんにはお願いします。

車は人を殺す凶器に簡単になります。

充分な注意の上、安全運転して下さい。




  せやけどね・・・・・歩行者は歩道を歩いて下さい。

歩道のない道路はしゃあないけど、

歩道がある道路では歩道を歩いて下さい。

その行動が交通を乱すんですよ。

その行動が自らを危険に晒すんですよ。

自覚して下さいね。




  今年は更新数が極端に少なかったですが、

来年も多分、少ない更新になると思いますが、

何か吐き出したい時には更新しますので(苦笑)

宜しくお願いします。




  皆さん良いお年をお迎え下さい。