同じ日の夜に次のクリニックに行きました。

国立すずき矯正歯科

ここを選んだ理由は家から比較的近いのと、HPに
『2017年 歯医者さんがお薦めする歯科医院に選ばれました』
って書いてあったからです。

国立駅から徒歩5分以内。やっぱりなんだかんだで駅チカがいいですね。

あと、これは個人的な感情ですが、
女医さんということでなんとなく親近感もあったかもしれません。

実際行ってみて、まずびっくりしたのが先生(院長)お一人。
時間は確か19時ぐらいだったと思いますが、他に誰もいない。

残念ながら院内は全体的に古く感じました。
昔からある「街のお医者さん」みたいな感じです。

ここではレントゲンも写真もなし。
口の中を診てもらうだけでしたが、①のクリニックよりなんとなく

親身に話を聞いてくれる感じがしました。

料金は①のクリニックよりちょっと安いです。
ただ、このクリニックはトータルフィー制ではないので、
別途毎月の調整料が発生します。

あと、つまらないことですが料金説明時の料金表記が
すべて税込み価格なのがよかった。

今や消費税も8%。10月からは10%になるから(多分)、
[税抜き]と[税込み]で値段がぜんぜん違うし印象も変わる。
このクリニックは支払い方法もかなり柔軟に対応しているようで、
多分、今回無料相談を受けたクリニックの中では一番お財布に優しい感じがします。

最後受付をちらっと覗いてみたけど、カレンダーに診療予約であろう
メモがびっしり。多分受付の人も衛生士さんもいるよね(笑)。
ちょっと心配しつつ病院を後にしたのでありました。

実は最初「部分矯正がだめなら矯正は諦める」って思ってたのに
この時点でほぼほぼ「矯正する」って気持ちになってました(笑)

こうなったら納得いく歯医者さんが見つかるまで頑張る。

よし、次行くか。