真打ち制度というものは、大阪も昔はあったそうだが、

今は、東京の専売特許になっている。

それを大阪で復活させようという動きが、

上方落語協会で持ち上がっているようだ。

 

今日の新聞によると、技量のある若手噺家を認定する

取り組みとして、桂団治郎、桂和歌ぽん、林家愛染、

桂福点、桂三語の5人が選出された。

私自身、最近はあまりプロの寄席に行かないので、

この5人さんについてはほとんど知らない。

 

真打ち制度のない大阪の落語界が定着しているので、

どうしても違和感は拭えない。

東京では、真打ち昇進の基準等について揉めることも

多々あり、分裂騒ぎも起こっている。

 

新しい制度の呼称も公募して後に発表するとのこと。

これも何だか盛り上がらないような気がする。

とにかく、今さら、大阪に真打ち制度が必要なのだろうか?

 

 

どくしゃになってね…

 落語のことをもっと知りたい方は → 「噺の会じゅげむ」のHP

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう