最近、テレビで志ん朝師匠のCDブックのCMがよく流れる。

志ん朝ファンとしては見逃せないので、とりあえず、発売日の

今日、第1巻を購入してみた。(創刊号は特別価格499円)

 

 

CDに収録されているのは、1962年の真打披露興行の

名だたる師匠連の口上と「明烏」の一席。それに、

1958年の朝太(志ん朝)・馬生・志ん生による

親子リレーの「富久」が収録されている。これらは、

貴重な音源だと思う。

 

第2号からは、1599円になるので、64号まで

買いそろえるのはちょっと厳しいかも。

志ん朝師匠の音源は、結構、持っているので、

今後は、聴きたい演目だけを選んで購入しよう。

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

第205回 駅前寄席 (定例会Vol.346)

 日時 2月18日(日)午後2時開演

 場所 高槻阪急スクエア(高槻阪急百貨店) 

    6階多目的ホール(レストラン街)

  <入場無料> 

※ コロナの感染状況により、急きょ中止になる場合もあります。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

どくしゃになってね…

 落語のことをもっと知りたい方は → 「噺の会じゅげむ」のHP

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう