ぼっちインカム(B+COM Play)買いました 【耳が痛い完結編】 | 定年で退職。よっしゃ、もういっちょやったるで~

定年で退職。よっしゃ、もういっちょやったるで~

や~~ 53歳で娘が誕生!

定年を前にしてすべてが闇の中に消えそうだったのに、ガツンと目を覚まされた。

娘の為にコンビニオーナーを始めました。
Docati Monster+に乗ってます。

ぼっちインカム(B+COM Play)買いました 【耳が痛い編】で解決した問題と別に、耳が痛い原因がありました。

 

Araiさんのヘルメットは、レース用をベースにしているようで、ネットでいろいろと調べていると、余計なことを考えずにつくられているようです。つまり耳が折れて痛くなるなんてことは、想定外。ヘルメットが顔に張り付くように設計されているようです。

ヘルメットをかぶるときは、なかなか頭がはいらずヘルメットを上から押し込まないと頭が入らないのです。

そうすると、耳が折れてしまい、長時間ヘルメットをかぶると耳が痛くなる。

インカムのスピーカーをつけると、さらにその症状は重くなる。

 

しかし、ヘルメットと顔の間にほとんど隙間がないので、指1本すら差し込めない。

折れた耳を修正できないんです。

 

そこで、インナーキャップで耳を固定してしまうことを検討。

 

最初に買ったのが、

 

 

しっかりと耳が固定されるのですが、生地が厚く、さらに2枚重ね。

それでなくても、ヘルメットと顔の間に余裕がないのに、さらに圧迫感。

 

2りんかんのおすすめで買ったのが、

 

ゴムのような生地で、縫製されてないので、ヘルメットとの間の圧迫感はなし。

でも生地が薄すぎるのと、端が切りっぱなしなので、耳を押さえる力が全くなく耳折れを防ぐ効果なし。

 

先ほど、アマゾンから届いて完璧なのが、

 

 

生地も薄くて圧迫感がないし、しっかり耳折れも防止してくれます。

完璧!

 

最初の発信「ぼっちインカム(B+COM Play)買いました」で左のスピーカーの音が小さいと書きましたが、どうも耳が折れていたからのようです。このインナーキャップをかぶって、ヘルメットをかぶりB+COM Playで音楽を聴くと、左右綺麗に音がでてます。サイン・ハウスさん、誤解でした。ごめんなさい!

 

ただ、かぶったときの顔が笑える。

ほかの人に見られたくない顔です。

今度は、この顔なんとかならないか検討してみます。