フレッシュ ヴェルヴェンヌ 、レモンバーベナティーを楽しむ | Shino Paris blog -J’adore Paris !   いつも心はパリジェンヌ!

Shino Paris blog -J’adore Paris !   いつも心はパリジェンヌ!

パリから帰国し、はや何年?今はたまのパリ里帰りでparisを思う日々、食べ物や雑貨、フランスものを中心に、パリのオススメなどまとめつつ、心だけはパリにありたい私のjaponな日常も含め、綴って行けたらと思います。


大好きな verveine ヴェルヴェンヌ!
フレッシュなレモンバーベナの葉を摘みとっていただく
ティーは本当に楽しみ。

{67FDCF73-052A-4976-BFDD-0A7852381630:01}


ミントやカモミールなどあらゆるフレッシュなハーブティーがある中で
フレッシュで一番美味しいと思うのがヴェルヴェンヌ=レモンバーベナです。
今までも何度もご紹介してますが、フランスではハーブティーといえば、ヴェルヴェンヌかミントティーか
という位にかなりメジャーなハーブティー。

すぐに、水落ちしてしまう性質からかさすがにフランスでもフレッシュなのはあまり出回ってなくて
メジャーなのはあくまでドライのもの。

ドライのでも美味しいんだけど、フレッシュの淹れたてだけの薄い緑色が見た目にはもちろん
やっぱりお味も格別。

{7275A242-B658-4492-9777-808A948715DC:01}


家以外ではハーブにこだわって仕入れているレストランや、
星付きのフレンチレストランでぐらいしかフレッシュのヴェルヴェンヌティーはなかなか頂けないですからね。

{02ADE07B-1366-40C1-8784-3857469182F8:01}


レストランでもある時はなるべくフレッシュハーブティーをお願いしますが、
家でも大事に育てて、沢山フレッシュで楽しみたいものです。

日本では英語名、レモンバーベナで流通してます。
運がいいと、ハーブを扱うお店やホームセンターで売られていたりします。
ヴェルヴェンヌ好きな方、レモンバーベナをフレッシュハーブで売ってるのを見つけたら、
是非に見逃さずに手に入れてくださいね。