バンコクのカオマンガイ有名店 ガイトーン@shibuya | Shino Paris blog -J’adore Paris !   いつも心はパリジェンヌ!

Shino Paris blog -J’adore Paris !   いつも心はパリジェンヌ!

パリから帰国し、はや何年?今はたまのパリ里帰りでparisを思う日々、食べ物や雑貨、フランスものを中心に、パリのオススメなどまとめつつ、心だけはパリにありたい私のjaponな日常も含め、綴って行けたらと思います。

バンコクでカオマンガイが美味しい店として有名な店。
2年前はバンコクでも食べて来ましたが、

その店が日本に来ると聞いてからずっと気になってたのに、なかなか機会なく、やっと行けた!

{9EB48A42-E117-4D16-9931-42C89C25C957:01}

シンガポール風のチキンライスを出す店はあったけど、
カオマンガイの専門店はありそうでなかった。

渋谷、新橋、福岡、大阪、「ガイトーン」 は今や4店舗もあるのですね。

{BC4B85B1-22C3-45EE-8C3F-8F2111AE2BA8:01}

お店のメニューはもちろんコレひとつ!
本場バンコクのカオマンガイです。

{9AFCA53C-5463-4041-A8B7-BFE0D17926C0:01}

スープに、タレ、パクチー、ネギみたく見えるのはグリーンチリ、辛いのプラスしたい時に使います。

{5785EEAC-BB8B-4D44-A68B-AAF7D29D90C5:01}

オーダーの時に皮付きでいいかを聞かれましたが、もちろんそのままで。

{7E36BBFE-EDF5-4DDB-A1E6-3D6ECC116EB0:01}

タレを全部かけて、たっぷりパクチー添えていざ!
うーむ、バンコクの味をいい感じで再現してる
というか、バンコクで食べたのより美味しく感じた!

本場バンコクは、お皿もプラスチックだし、ローカル感満載なのでね。
日本のは見た目は同じようでも、ちょい洗練されてる感じがします。
お肉もちろん柔らかいし、タレも美味しいし、タイ米もあまりクセなく食べやすくて、完食致しました。

{2FBB3C52-359E-478C-B17B-13C6248F9A5F:01}

ピンク色のイスや小物、スタッフのシャツもピンク。
女性が一人でぷらっと来ても食べやすい雰囲気ですし
女子も男子もお一人様けっこういました。
今は落ち着いて並ばずに頂けるので、また来たいです。





ガイトーンTokyoタイ料理 / 渋谷駅代官山駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5