もう食べた? セブンイレブンのドーナツ | Shino Paris blog -J’adore Paris !   いつも心はパリジェンヌ!

Shino Paris blog -J’adore Paris !   いつも心はパリジェンヌ!

パリから帰国し、はや何年?今はたまのパリ里帰りでparisを思う日々、食べ物や雑貨、フランスものを中心に、パリのオススメなどまとめつつ、心だけはパリにありたい私のjaponな日常も含め、綴って行けたらと思います。

以前から話題になってて食べてみたかった、
セブンイレブンのセブンカフェドーナツ。

{BA8A9D1C-20AD-4B78-AC79-E2C61ED0A2B2:01}

店頭で見かけたので、買ってみました。

{427D71E7-F40D-4FB1-8AE3-BE93B3981035:01}

ぱっと見て食べたいと思った3つを。
まぁ、ミスドに似てるというか、なんか他でもよく見る感じの
ベーシックなドーナツなので、見た目にインパクトはないですが、
その味わいはちょっと楽しみ。

{C61AD675-4939-4DA9-8AF9-54467BAAE76B:01}

一番ベーシックかなと思われる、ふわふわリングドーナツは
いわゆるシュガードーナツ。

たまたまかもしれないですが、アイシングが分厚かった。

{34ED7757-E569-4BA0-B4AA-77CB57CCDC3D:01}

シュガードーナツとしてイメージ通り。
アイシングが厚いので、外パリ、中ふわな感じで、
普通に美味しいと思いました。
他社のものに比べてどうかは
一緒に食べて比べてみないと、どれがどうとは言いにくい位、
良くも悪くもイメージ通り。
個人的にはこの手のドーナツは、やっぱりあのもちっとした
生地の感じでクリスピークリームが一番好きなのですが、
贅沢いわずに専門店に行かずいつでもコンビニで買えるなら、
これはコレで有りですね。
110円ですし
cpはいいと思います。

{07FEFF93-DDE6-4A91-AB01-07AFAC694FD1:01}

豆乳きなこドーナツは、はらドーナツ的な感じの発想ですかね。

{0C435D6E-3BD4-41B1-A69E-4DC99CAB340A:01}

他のに比べてひとまわり小さく、ケーキドーナツっぽい感じで、
コレもイメージ通り。きなこはうっすらであまり主張してません。
とっても素朴な味。

{95BFB3AA-4196-4E4C-913F-D35748BB87F6:01}

もちもちいちごリングドーナツ。
これもどっかで見たことある感じですね~
ちょっと細長いけど、まるでポンデリング⁈

{16F07570-0BBD-43C3-8CB2-6C7E80853262:01}

形がちょっと違うけど、
味もポンデリングにそっくりで、これまたイメージ通り。

総合的に、サイズがひとまわり小さめであるとか、
味やクオリティの面ではドーナツ専門店には敵うはずがないですが、
コンビニでいつでも、100円、110円でフレッシュなドーナツが食べられる事を考えると、
ちょっと気軽に頂けるおやつとしてはありなんじゃないかな!
っと私は思いました。

賛否両論あると思いますが、今回食べてないクリーム入りのドーナツも試したいですし、
そのうちシュガードーナツ食べ比べなんかもしてみたいかな?と思います。