パリで食べるガレット&クレープ | Shino Paris blog -J’adore Paris !   いつも心はパリジェンヌ!

Shino Paris blog -J’adore Paris !   いつも心はパリジェンヌ!

パリから帰国し、はや何年?今はたまのパリ里帰りでparisを思う日々、食べ物や雑貨、フランスものを中心に、パリのオススメなどまとめつつ、心だけはパリにありたい私のjaponな日常も含め、綴って行けたらと思います。

パリで食べたいものは色々あるけれど、軽めの食事なら、
本場ブルターニュ仕込みのガレットやクレープなんかもいいですね。


{463BD9A5-5426-463E-8964-CEB23660CC79:01}

お食事系のクレープのメニューが充実していてなかなか美味。

{A30AE0D3-3188-4DC7-9797-6024CD5DF11E:01}

飲み物は、ブルターニュのコーラなるものを頂いてみたり。
{428BCA79-4EF8-475A-B567-D02E212FAFDC:01}

普通にコーラっぽい味で美味しかった。

友人が美味しかったから行ってみよう~。と連れて行ってくれたこちらのお店。
{958F7CD3-850C-4BBC-B818-082F6D1E06B2:01}


何も知らずに行ったけど、店内のスタッフに日本人いるし、よく見ると
店内にも観光系の日本人もいるな。。。と思ってたら、
日本にも沢山店舗のある BREIZH Cafeのパリ店だった。

でもちゃんと美味しいクレープだったし
お隣にあるエピスリーは特におすすめ。
あまり観光向けっぽくない感じでブルターニュの美味しいものを集めてる感じで
ボルディエのバターやヨーグルト、キャラメルなど手に入れる事ができます。
マレに行ったら是非覗いて行きたいエピスリーです。

BREIZH Café Paris: 109 Rue Vieille du Temple 75003 Paris
L'EPICERIE Paris:111 Rue Vieille du Temple 75003 Paris

たまたま表参道で通りかかったので買い物がてらスタッフさんにお話を聞いてみた所
REIZH Cafeは実は日本が最初、それからフランスに支店を作ったという
日本発信のお店だった!ル ブルターニュは昔からあるからご存知の方も多いでしょうが
神楽坂店以外は名前を変えてREIZH Cafeになってるそう。

表参道店は2月からクレープリーの隣にエピスリーも出来て
さすがにパリの品揃えには及びませんが、ボルディエのバターをはじめ
シードル、BIOのリンゴジュース、キャラメルやガレット、私がパリで飲んだ
ブルターニュのご当地コーラ、なんかも買う事が出来ます。


パリに行けない方は、日本のいろんな所にあるBREIZH Café で
是非ブルターニュの味を楽しんでくださいね。

http://www.le-bretagne.com/j/creperies/