表参道コーヒー OMOTESANDO KOFFEE | Shino Paris blog -J’adore Paris !   いつも心はパリジェンヌ!

Shino Paris blog -J’adore Paris !   いつも心はパリジェンヌ!

パリから帰国し、はや何年?今はたまのパリ里帰りでparisを思う日々、食べ物や雑貨、フランスものを中心に、パリのオススメなどまとめつつ、心だけはパリにありたい私のjaponな日常も含め、綴って行けたらと思います。

雑誌で見て気になってた、OMOTESANDO KOFFEE
近所だから常連だと言う友人に連れて来てもらいました。

{5FF647C3-EE18-4B37-8E84-BB0CF84A18CF:01}



古民家をキレイに改装して今風でオシャレな感じに。
エントランスも素敵。
{44F2AB8C-CE03-4EE3-97E7-4D98F3E2C9D0:01}


和風な中にバーカウンター。

{2AB8A72E-4180-4E2B-AC1B-19C376C9C04C:01}


心地よい空間をつくっています。
Cafe でもなく、Coffeeでもなく、敢えてKOFFEE。

{4F6DF8A1-CC60-40C1-ACAD-ABB168657207:01}



1杯ずつ丁寧に淹れてくれるコーヒーってことで
ワタクシも期待して行きました。

おすすめはカフェモカかカプチーノだと言うので
大好物のカプチーノで。

{C0D0E5DE-C9DF-4207-AFB1-7715579C1B54:01}



ラテアートでリーフにしてくれました。
メニューはコーヒー類とコーヒー菓子のベイクドカスタードのみです。
{55083949-F3AC-4058-A430-15AB715E7C71:01}


もちろん、一緒にオーダーしてみた。
四角いけど、カヌレみたいで美味しい。

{BBA8DA3B-1FF8-478D-86CD-4B993C402C68:01}



普通に美味しいカプチーノだったし。カヌレみたいなベイクドカスタードは
コーヒーに合ってて小腹が満たされて美味しかった。

コーヒー豆は京都の小川珈琲のものでこだわっているそうです。
確かに、カプチーノは普通に美味しかったのですが
ちょっと気になってしまった点がひとつ。

エスプレッソショットが淹れたてすぐじゃなかったってこと。

それはね、まあ友人達と一気に3人がオーダーしたというのもあるのだけど
3杯のオーダーが入ると、ミルクをスチームする前にまず
エスプレッソのショットを落としました。
そして、お兄さんは何故か裏にしばらく消えてしまって、、
(ショット落としたカップそのままでいなくなるの図)

{DC5962A4-BE53-4800-8246-F89A9BA5259F:01}





今回は友人が常連というのもあって、ちょっと気が抜けてたのかなあ、、とも思うけど
ショットの状態も見てないわけだし、特にショットの鮮度にはこだわりがないって事なのかな?
とか思ってしまったけど、フォームミルクはキレイだったし、まあ見た目的には
整ってたので、いいのかな。。。

ショット放置はたまたまだったかもしれないし
まあ何故はじめてだったので、私も雰囲気に飲まれて満足した部分もあるのでよいです。


せっかく素敵なお店なので、クオリティーの高いドリンクを
期待したいと思います。

ベイクドカスタードもコレに入って渡されますが、ショップカードがわりのフィルターがオシャレです。