フランスの美味しいカニかま Surimi bâtonnets | Shino Paris blog -J’adore Paris !   いつも心はパリジェンヌ!

Shino Paris blog -J’adore Paris !   いつも心はパリジェンヌ!

パリから帰国し、はや何年?今はたまのパリ里帰りでparisを思う日々、食べ物や雑貨、フランスものを中心に、パリのオススメなどまとめつつ、心だけはパリにありたい私のjaponな日常も含め、綴って行けたらと思います。

私がパリ暮らしている時、冷蔵庫に欠かさなかったもののひとつ。
それがフランス製「かにかまぼこ」フランスでもSURIMIとしてカニかまぼこは
市民権を得つつあるのだと思われ、スーパーの冷蔵コーナーに行けば必ずあります。

それもこちらFleury Michonのがお気に入りでした。→ Surimi bâtonnets
$Shino Paris blog -J’adore Paris !   いつも心はパリジェンヌ!

日本ではカニかまぼこなんて、買った事なかったんだけど
パリのスーパーに普通にカニかまが売ってるのがなんか嬉しくて。
最初は興味本位で買ってみたのだけど、フランスのマヨにつけてそのままたべたり
ラーメンやおうどんの具として入れたりで、大活躍。
パリの地でかまぼこの美味しさを再発見したのでした。

タッパーみたいなケースに結構たくさん入ってるので、たっぷり食べられます。
1本のボリュームもあるので、これね、結構美味しいの。
そして、monoprixブランドのとか、他のもあるけど、やっぱりパイオニア的存在の
Fleury Michonのものはバリエーションも多いし、肉厚で美味しいです。

そしてね、フランスの肉厚なカニかまを食べ慣れて、日本に帰国してから
最近懐かしくなって日本のカニかまを買うと、薄っぺらくてなんか物足りない。
たぶん、日本のカニかま2-3本重ねたくらいのボリュームがフランスのには
あった気がしてならない。日本のは色もへんに赤過ぎたりするし。
フランスのがカニかまは美味しかったかも、、、なんて思う今日この頃。

久々にFleury MichonのHP見てみたら、カニかまのバリエーションに
グルメバージョンで、チーズやハーブが入ってたりいろんな味のものが出てたり、すごーい。
→ Surimi bâtonnets gourmands
分厚いからカニかまの中にチーズが入ってたりして、なんか美味しそう。
今度いったら、チェックしないとですわ。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ