フランスではヨーグルト感覚で食べるFROMAGE FRAIS
フロマージュフレは、熟成させていない、要はフレッシュチーズ。
ヨーグルトのようにさっぱりとした酸味と、チーズらしいコクがヨーグルトとは
またひと味違った魅力であります。
フランスだと、スーパーなどでだいたいヨーグルトと並んで置いてあります。
フロマージュブランなどのプレーンなタイプがメジャーですが、
フルーツソース入りややフレーバータイプもあって
もちろん、フランス人の大好きなバニラ味、SAVEUR VANILLEもあり。

MALO FROMAGE FRAIS SAVEUR VANILLE
ノルマンディ、MALO印のフロマージュフレのバニラ味です。
MALOのヨーグルトなど乳製品はパリのス-パーでもよく見かけるので
手に入りやすいですが、そういえばこれは食べた事なかったな。。。
と思って手に取った訳ですが、バニラビーンズたっぷりの濃厚な味を期待してたら
うーん、ちょっとそういうのとは違ったみたいでして、、、
安いバニラ味のヨーグルト風な感じであくまでバニラ入りじゃなくてバニラ風味?
甘みをつけたフロマージュフレって感じでした。
バニラ味好きだけに期待が大きすぎたか。。。普通に美味しいですが、
ナイスチャレンジです。
バニラ味はやっぱりヨーグルトがいいみたい。
フロマージュフレは、やっぱりナチュール、味のついていないものに
フルーツやハチミツなど入れて食べるのがいいかな。。って思った気がします。
MALOさん、パッケージは可愛いんだけどね。。。
MALO製品のその他ラインナップは→こちらでチェックしてくださいね。

にほんブログ村
