Savon Noir  サボン・ノワール | Shino Paris blog -J’adore Paris !   いつも心はパリジェンヌ!

Shino Paris blog -J’adore Paris !   いつも心はパリジェンヌ!

パリから帰国し、はや何年?今はたまのパリ里帰りでparisを思う日々、食べ物や雑貨、フランスものを中心に、パリのオススメなどまとめつつ、心だけはパリにありたい私のjaponな日常も含め、綴って行けたらと思います。

久々のおフランス、美容ネタでございます。

Savon Noir  サボン・ノワール、その名の通り黒石鹸?
パリ時代に初めて知った美容法ですが、もともとフランスの物ではなく
モロッコ伝統のハマムで使われる、垢擦り用の
黒いオリーブでできたナチュラルなペースト状の石鹸です。

$Shino Paris blog -J'adore Paris !  いつも心はパリジェンヌ!


私は友人の薦めで、パリのオリエンタルなものを扱うショップで買っています。
シリア人がやっているお店で、ハマムよりもお手頃な値段で売ってるのでここのを愛用。
モロッコのものではなくシリアのものらしいですが、まあほぼ一緒です。

$Shino Paris blog -J'adore Paris !  いつも心はパリジェンヌ!

【追記】このサボンノワールが買えるお店

☆SOLEIL D'ORIENT
21 rue monge 75005 paris
tel: 0146338958


最近はサボンノワールは日本でも取り扱う所があって手に入れることが出来ますが
数年前は無かったので、物珍しい思いで使っておりました。

これがとってもいいんです。黒オリーブの成分で肌がすっきりなのにしっとりします。
普通に使ってもいいのですが、ハマムで使うのと同様にサウナや岩盤浴など
体を温めて汗をかける時に使うと効果大。

友人直伝の使い方ですが、まず軽く体を流して、
このサボンノワールを塗って体を洗います。
少し浸透させしばらくして流してから、サウナなどで体を温め、蒸します。
そのあとに、ケッサと呼ばれる、この黒いアカスリでゴシゴシこすると、ポロポロと
角質が取れて、つるつるになります。夏には週にⅠ回使うといい感じのケア。
この垢擦りの黒いやつがなんかミソなのですよね、、、
韓国のアカスリとはまたちょっと違う感じなのです。ごりごり取れます。
ひとつ持ってるといいです。
ボディスクラブとはまた違う効果だと思います。
ただ、日本人は肌強くないですから、こすり過ぎには注意です。

パリには、ハマムがいろんな所にあるのですよね~。
リラックスとデトックスには最適な場所です。
私も何度か行ってます、温泉やサウナなどに慣れてる日本人には
馴染みやすい場所だと思います。(行く時は水着を忘れずに!)
パリのハマムに行けばたいていどこでも、サボンノワールは売っています。

私が使っているのは、本当に純粋なサボンノワール、オリーブ石鹸の純粋な香り。
保存料なども入ってないので開けたら2ヶ月で使い切るように、、、と表示があります。
まあ、なかなか無くならないので、少々期限切れ気味で使ったりします。
が、一度に使う分をスパチュラなどで予めとって、不純物が入らないようにして使えば
あまり問題ないように思います。(この辺は自己責任で)

オリーブ石鹸の自然な香りそのものなので、あまりいい香りではないので
私はアロマオイルを少し足したりして、アレンジして使ったりしています。

日本でお店などでもよく見かけるものは、ローズドマラケシュのもの
予めユーカリオイルなどで香り付けがしてあって、サボンノワール独特の匂いもすこし
軽減されて使いやすくなってるように思います。
      ↓



モロッコの黒い垢擦り、ケッサもご一緒に。



にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


日本で手に入るサボンノワールはこちら。キャンペーン中みたい。

ローズ ド マラケシュ サボン ノワール 180g/ジェイ・シー・ビー・ジャポン

¥3,570
Amazon.co.jp

ローズ ド マラケシュ サボンノワール(キャンペーン特別価格)

¥2,850
楽天