おはようございます、シロです🍀

 

「自分満たし研究」と「24タイプ研究」をしています。

 

 

 

夏休みに入ってからというもの、

気持ち的には元気だったのですがそれに反して体調が急降下してしまい、それにつられて心も急降下…ふとん1

 

 

なんていう日々を過ごしていたら、あっという間に二学期(後期)が始まります…

 

悲しいですね…夏休みが終わるのは…不安

 

 

一学期を過ごしてだいぶ通信制のシステムにも馴染めてきたので、

二学期は「無理せず、気を張らず、焦らず、マイペースに」取り組んでいきたいと思いますニコニコ

 

 

それにしても、

なんだか切ないですね…

 

お小遣いを貯めるためにアルバイトもしたかったのに悲しい

 

9月の病院の予約をして夏休みが終わりました…カキ氷

 

 

 

だけど、

食べたいものを買えて、フルーツが食べられて、わんこが生きててくれて、ちゃんと普通に綺麗にすれば綺麗になるお家に住めて。

 

 

日々のなかに、

幸せを感じる瞬間は転がっていたりして🍀

 

 

とはいっても、どこか空元気みたいなところもあって、心にぽっかり穴があいてるような感覚もあります。

 

 

最近心なしか睡眠が乱れてきていて…

 

朝日を浴びてお散歩しようが、適度な運動をしようが、ヨガをちょっぴり取り入れようが、歌を歌おうが、ご飯をたっぷり食べようが…

 

 

なんだか体がおかしい。

 

 

随分と元気になってきていたのに。

 

 

 

でも私、

自分の体を心配するときっていつも何もないって診断されるんですよね…

 

治りかけって結構不安定でしんどいものだったりするし。

 

 

かさぶたがとれる前もすっごく痒いし、

こんっなに痒いのにもうすぐなおるの…!!?

 

胃腸炎も治りかけが何気に辛い悲しい

結構食べられる…やっぱり駄目…やっぱり結構…やっぱり駄目…(;´Д`)

 

 

 

そう、今はそんな感じなのかもしれません。

 

こんなにしんどいのにほんとに治るの?

 

ですね。

 

 

でももうリバウンドしたくないのでしっかり治すべく9月頃に病院に行って参ります💨

 

 

時間を取り戻そうとしない。

 

生き方を変えてみる。

 

マイペースに生きる。

 

↑シロ。の9月からの目標です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました🍀

 

 

 

 

・シロのメニュー・

送るだけアウトプットは受付を終了させて頂きました🕊️

 

「シロのお話し会」7月開催出来ず申し訳ありません😭

次回のお知らせまでお待ちください…。

 

 

・24タイプを考案された遠藤由喜さんのブログ・

 

流れ星ゆきちゃんのブログ

 

・24タイプアドバイザーのみなさん・

 

星まゆみんのブログ

星けいちゃんのブログ

星ゆうきちゃんのブログ

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました💕