ミニポニーのプロテクターを作ってみました!

左がサラブレッド用、

右がミニポニー用。

ちっちゃくて可愛い❤️



何故ミニポニーにプロテクターが必要なのか。


駈歩で擦れて流血してしまったからです。

最初は市販品を探したけれど、

小さいのがない!


そこで、フリースで作った肢巻をしていましたが、装着時にイヤイヤ💦と前掻きがすごくて

巻かせてもらえず。

駈歩してもそんなに走れなかったから、ケガもなく。

嫌がるなら無理にしなくてもいいか、と、そのまま何もせずに居ました。


ところが、最近、乗り手もポニーも

駈歩が上手になり、距離が延びたために、

擦れる頻度が上がり、

流血にまでなってしまいました。


ポニーのHちゃん、
ごめんなさい💦


ミニポニーで駈歩。そうなんです。

娘(27kg)が乗らせてもらってます。

ポニーは体高80くらいだと思います。


最近、手前も合わせられるようになり、

今はポニーでリアル3級経路の完成を目指しています。ちゃんと軽速歩の手前を合わせたり、

駈歩で巻き乗りをしたりしています。

娘は、サラブレッドより難しいと言ってました(笑)

なんせ、走りが小刻み(笑)


最初は、こんな、駈歩までできるとは

夢にまで思ってもいませんでした。


一年前はただ、裸馬にまたがって、引き馬程度。

乗るよりも芸をさせるのがメインで、

碁盤乗りや、ミニ障害、フープくぐりなど、

色々ポニーのHちゃんとうちの娘は共に成長してきました。


冗談混じりで鞍を乗せて最初は常歩から速歩、

速歩から駈歩って出るのかな?

なんてやってたら、

お!駈けられた!?


まぐれで、駈歩できたのが

徐々に長い距離を走れるようになって、

最初は全く合わなかった手前も(なぜか、ポニーは逆手前が出やすい)

今では合わせるコツをつかみ、

乗り手の姿勢も安定し、

ポニーに乗せる鞍の安定した馬装も改善しながら、
ワクワク夢が広がる日々。

いつも自由に色々考えながらチャレンジさせて下さる調教チームのS先生に感謝です。

お利口さんなポニーのHちゃんも、奇跡です!

ちなみに、うちの娘もポニーのHちゃんも、

同じ2011年生まれで、これまたご縁を感じます。


とゆうことで、今回は脇道に話が色々それましたが、

市販の小さなプロテクターがないので、

100均のクッションポーチを分解して

試作です。

上と下が逆さま😅

右が試作1号。

左が試作2号。





今日、試作2号を試着した感じでは、

もうひと工夫でフィット感上がりそうです。


とりあえずメモまで。


追伸、プロフィールも変えてみました。

最近、馬の道具しか書いてませんもんね。

乗らないのか?こいつは道具のことばかりで何だ!?とブログの主旨も不明なので、

主に乗馬を頑張る娘のサポートにおけるDIYとゆうことを明記してみました。


実は私も少し前まで乗っていました。

いやぁ、乗馬、楽しいです。三級経路のレッスン出るくらいのレベルの初心者ですが。

できるなら、ずっと続けたかったですが、

娘が本気モードになって、お金がかかりだし、それと同時に私の仕事も忙しくなり、

将来、乗馬を楽しめるように今は仕事を頑張ろうとゆうことで、休会とゆう心のリハビリ期間を経て、やっとこの春、乗馬を一時卒業したのです。


乗っていたからこそ、

この馬具関係のD I Yもイメージが広がるのです。

と、同時に癒されてもいるのです。

とりあえず、今は娘の応援団でもとても楽しいです。