おかげさまで
インフルBに感染していた
長男くんは
 
今日から学校へ行きましたラブ
 
そして
 
ありがたいことに
今回はだれもうつらなかった照れ
 

 

 

さてさて
 
タイトルの言葉。
 
ついさきほど
次男に訴えた言葉です。
 
言いながら
私にも言ってるな・・・
と思いましたえー
 
公文で頑張れば
オブジェがもらえるかもしれない
 
という状況なのですが
次男くん・・
 
ちょっとでも難しいと感じたり
わからないと
 
ほんっとにやる気がなくなる・・
やる気がなくなるだけならいいけど・・
 
間違えが沢山見つかったりして
やり直しになると
 
キレて
 
自暴自棄みたいになったりする真顔
 
わからないから出来ないのは
当たり前なので

 

わからないなら教えようと

 

思うんですが
 
こちらのやる気すらをなくすような
態度なんですよえー
 
これまでも
次男がやる気なくて
先生に相談されたりしたので滝汗
 
気持ちのコントロールする方法は
一緒に考えたりして
大分うまく解消できるように
なってきたけど
 
やる気が出ないのはどうしたものか・・
 
で出たのが
「やる気が自然に出るの
待ってたって出ないんだよ」

 

です(笑)

 

わからない→やる気が出ない

 

のであれば

「わかる」にしないと

やる気が出ないことになりますよね。

 

であれば、わからなくてやる気が

出ないときに「わかる」ようにしないと

 

いつまでたっても

やる気なんて出ないんですよえー

 

なので

 

次男くんには

わからなくてつまらないし
やる気が出ないのは当たり前。
 
でもやる気は待ってても出ないから
やる気が出ないときに
 
「わからない」から

「わかる」ために

勉強するだけだよ

 

やる気はやるから出てくるもの。

 
 

って伝えて終わりました照れ
 

みんなの目標が

達成できますようにラブラブ

 

 

↓私がサウナにも持って入っちゃうのはこれ♪

 

 

 

↓我が家は全員分載ってるこれを買ってますチュー

 

↓これ、外気浴での紫外線も防いでくれて良いな〜

 

 

 

ご訪問ありがとうございますドキドキ 志音です ドキドキ

 

結婚11年10歳年下の夫と小学生の年子兄弟の4人家族

メンズに囲まれて暮らしています口笛

 

心理学で救われた経験から

自分軸の話とか、夫婦や育児の話とか

書いてますラブラブ