マンガ実戦終え、帰宅家

 

結果は

次回発売のスーパーパチスロ777をお楽しみにです。

 

面白いことなりましたよっキラキラ

 

 

 

さて、

帰りにコンビニ寄ったら

 

こち亀最終回の少年ジャンプが

売っていたので、思わず購入ニコ

 

 

自分が最後にジャンプを買った記憶があるのは、

 

兄貴が毎回買っていたジャンプのDrスランプを読んだら、

 

次回「さよならガッちゃん」という予告があり、

 

「え?ガッちゃん居なくなっちゃうの!?」とショックを受け、

 

翌週に兄貴より先にジャンプを買ったとき以来です。たぶん。

 

 

で、ドキドキしながら読んだらば、

 

アラレちゃんが

 

「さよならガッちゃん!」って

 

言うだけだったというオチで

 

ガッちゃんさよならしないから

ホッとしたけどなんだか釈然としなかった記憶があります汗

 

(※コメントでの指摘通り、思い返したら確か宇宙服着たブルドックみたいな犬の発言でした!記憶違いすみません・・・)

 

Drスランプの連載が1980年からで、

この話が第19話らしいので、

 

約35年ぶりくらいのジャンプ購入ですかね。

 

もちろん当時、

兄貴の買っていたジャンプは読んでいたのですが、

 

中学生くらいになってからは

 

少女マンガ誌の”りぼん”と、

(お父さんは心配症とちびまる子ちゃん目当て)

 

ビックコミックスピリッツの”めぞん一刻”に

ドハマりしてしまい、ジャンプはちょいと疎遠になっちゃいました。

 

 

ちなみにこち亀だけは、

単行本1巻~30巻くらいまで購入して断念・・・みたいなループを

大人になってから引っ越すたびやっていましたよイヒヒ

 

ラストこち亀は

原稿終わってから布団に入って読みます両津

 

 

 

それと、稼働中


気づいたら風邪薬が置かれていましたくすり。

 

 

見知らぬ誰かさま、

 

お気遣い

ありがとうございますウインク

 

 

 

9月17日ご飯

朝:

昼:

夜:生姜味噌ラーメン