こんにちは!ご訪問ありがとうございます♪



3ヶ月間のリノベ工事も無事終わり、完成しました〜!!爆笑



いや、工事先月の10日に終わってたんですけどね…



不慣れな引越し、片付け作業に激しく手間取り、更新するのに1ヶ月半もかかってしまいました〜笑い泣き


引越しってすんごい大変なんですね…滝汗


物が多いのか整理するのに異常に時間がかかってしまいましたチーン

(引越しのお兄ちゃんにも、この家の荷物、マジ重いっす!って、言われたくらいやからな…笑い泣きお兄ちゃんごめんね)


1ヶ月めちゃ疲れました…

ヒッコシコワイ…チーン





そんなこんなでやっとこさ片付いたお部屋をアップします泣き笑い


玄関から見た図です指差し


左に見えてるのは引き戸で、玄関ホールとして閉めて使っても開けて使っても良いように間口を広くとってますひらめき






閉めて反対側から見た図です指差し


大好きなアーチを採用目がハートアーチ萌えます。






ダイニングです。

我が家は椅子多めですにっこり




ペンダントライトは、スペインのインテリアデザイナー、パトリシア・ウルキオラさんのTatouです目がハート 

か、可愛いラブたまりません。





今回、椅子も二脚新調しました。建築家ユニットSANAAのラビットチェアを子供用に購入うさぎ



真ん中のウサギの耳のチェアですにっこり




正直申し上げて、大人が座ると、座り心地はいまいちです笑い泣き座面が狭い。

でも、子供達は気にならないようです。お尻小さいから?!

我が家は子供用で購入したので、可愛いし、コンパクトなので気に入ってますニコニコ

我が家の机には横に3脚並べれるので良い感じです。


となりと向かいの椅子は15年前から使っているセブンチェアとアントチェアです。デザインも美しく丈夫ですチュー

私はセブンチェアの方がより座面がゆったりしていて座りやすい気がします。







反対側はリビング。

そして、夜は引き戸を閉めて寝室にしますニコニコ

(我が家狭いので、ベッドは不採用。布団の方が昼間広々使えますウインク)

引き戸は、右奥の収納スペース(クローゼット)に隠してます。



長くなりそうなので、水回りはまた次回にアップしますニコニコ


最後までお読みいただきありがとうございました飛び出すハート