最近気づいたイライラの素因 | イライラ母と2024私立中進学の娘

イライラ母と2024私立中進学の娘

私立中に通う中1娘のことでいつもイライラしてばかりの母ですが、娘のことや自分のことなどについて吐き出していきたいと思います。
仕事はフルタイム勤務。
アメンバー希望の方は、「アメンバー募集します」記事をご覧ください。
承認は限定的ですがご理解ください。

すぐ娘にイライラしてしまう私。


実は娘だけにでなく、のんびり屋の母やスマホなどに疎い父にも、大人になってからはイライラしてけなしてしまうことが多いです。

子供の頃は、厳しい両親だったのでそんな言い方はできませんでしたが。


友人や他の人にここまでイライラすることはないように思うのですが、身内に対しては気を許すからか感情がすぐ出てしまうんでしょうか。


でも最近気づいたことがあります。


ここ最近父方の兄弟が次々亡くなって親戚で集まることが多かったのですが、そのときに父と同じように叔母や伯母、伯父、と父の兄弟皆がちょっとしたことに腹を立てて、すぐ怒鳴っていることに気づいたのです。


父は普段は陽気な人なのですが、ちょっとしたことでいきなり怒鳴ってくることがあります。

そういえば祖父も同じ感じでした。


よくテレビで見る昔の父親はそんな感じだし昔の男の人はそういうものだと思っていたのですが、考えてみたら女性である叔母や伯母も父らと同様だなあと。母はそんなことないのに。


もしかしてこれって遺伝?あるいはそういう家族がいる環境のせい?と思って調べたら、ストレスに対するキャパシティーの違いは、遺伝の影響が大きい、との記事を発見しました。↓



きっと私も父方の遺伝を引き継いで、そのキャパシティが小さく、すぐにキャパを超えて溢れてしまうんでしょうね。

そして環境面も大きく関与しているそうです。

子供の頃、よく怒鳴られていたことも影響しているのかもしれません。


それを考えると、娘にもこの遺伝子を引き継いでしまい、また環境的にもすぐ怒鳴る母を見て、娘も同じようにしてしまっているかもしれませんショボーン


そして、

----

日本人には「小バケツタイプ」が多いとされています。ちょっとしたことでイライラしたりクヨクヨしたり、ささいなことですぐカーッとなったりするのは、ストレス耐性が弱く、感情があふれやすいバケツを遺伝的に受け継いだ影響もあるのかもしれません。

----


とのことでもありました。

ホント、ちょっとしたことでイライラしたりクヨクヨしたりささいなことですぐカーッとなったりする。。。というのはまさに私のことです。。。


対処法としては、タンパク質を摂るとよいとのこと。糖質の過剰摂取もNGらしいです。


タンパク質は比較的摂っていると思うのですが、今後はより気をつけていきたいと思います。


そして、娘にもこれ以上影響を与えないようなるべく感情を抑えるよう努力していきたいですあせるあせる