子供の過去の習い事〜小学生編(備忘録) | イライラ母と2024私立中進学の娘

イライラ母と2024私立中進学の娘

私立中に通う中1娘のことでいつもイライラしてばかりの母ですが、娘のことや自分のことなどについて吐き出していきたいと思います。
仕事はフルタイム勤務。
アメンバー希望の方は、「アメンバー募集します」記事をご覧ください。
承認は限定的ですがご理解ください。

小5の娘の小学生になってから始めた習い事についてですが、、、


就学前の習い事は↓


卒園2ヶ月前、もう仕事はフルタイムでなくとも保育園を追い出されることもないだろうことと「小1の壁」も意識して、しばらくはゆるく働こう音譜と、10-15時半くらいの短期派遣の仕事に切り替え、平日の習い事の送り迎えもできるようになったため、土曜に3つ詰め込んでた習い事の曜日を分散できるようになりました。


小学校入学当初の習い事は、

四角オレンジバレエ 週3回(当初は週2回を予定してましたが、行ける曜日があったので増やすことに)

四角オレンジ公文 週2回

四角オレンジピアノ 週1回


とその結果、平日1日と日曜以外は習い事を詰め込むことにアセアセアセアセ(注 土曜に2コマ)

私が仕事してる間に学童以外でも楽しんでほしいなと思ってだったけど、ちょっと忙しすぎですねえー


そして、小学生に入ってから始めた習い事。


小1夏休み〜

丸レッドスイミング🏊‍♀️

学校でプールが始まり、けのびができるようになったくらいのレベルではあるものの、子供がプールが大好きだったので、夏休みの短期スイミング(3日)に行かせることにしました。


この頃、派遣の仕事も辞めて、子供が学校生活に慣れるまではと無職だったので、送り迎えに支障もなく。


短期で夏休みだけ行かせるつもりだったのが、一緒に行ったお友達がその後も続けるとのことだったので、子供も続けたがったため、私が再就職するまでのつもりで、8月〜習い事のない平日に週1回行かせることに。


でもその後すぐ、やっぱり私がフルタイムの仕事を再開することになったので、送りも迎えも必要なスイミングは辞めさせるつもりだったけど、娘が続けたいというので、送り迎えが可能な土曜の朝のクラスに無理くりねじ込んで続けることになりました。


その後、進級して時間が変わるタイミングで子供が親の付き添いなしで友達と行けるようにもなり、行く曜日や時間も変わり、結局、通塾日が増えるタイミングの小4の1月まで(計3年ちょっと)スイミングを続け、背泳ぎ、クロール、平泳ぎ、バタフライとそれぞれ25mずつ泳げるようになりました‼️

クロール以外はほとんど泳げない母でしたが、娘はホントよく頑張ったなあびっくり

泳ぐペースはすごく遅くて、バタフライを卒業後タイムレースになってからはちっとも昇級できなかったですけどね。


そうそう、後から気づいたのですが、初めての習い事は、実は0歳のときのベビースイミングでした❗️すっかり忘れてましたがキョロキョロ

私が育休中は週1-2回くらいで連れて行っていましたが、親も一緒に入るから結構私がしんどくて、仕事が始まってからは無理だろうと、育休が終わるタイミングでやめました。半年くらい続いた感じかな。

子供は水が大好きですごく喜んで入ってて、子供だけで入れる歳になったら再開したいと思ってたけど、結局その頃になるとベビースイミングに一緒に通ってたお友達などは進級してて同じクラスではなかったし、本人は友達のいないクラスに行きたがらなかったのでそのタイミングでの再開はありませんでした。。。


小2の途中(確か秋くらい?)〜

丸レッドサッカー

学童のときに校庭で横目で見てたせいなのか、ウチの女子、突然サッカーをやりたいと言い出し、学校の校庭でやってるサッカークラブに行くことにしました。


平日1日と学校がない土曜の午前中の週1-2回行く感じで。


当初は同じ学年の仲間はいない中始めたのですが、徐々に同級生も入って仲間も増え、今も楽しく通ってます。

クラブ自体は週3回やってる中、元々行ける日は少ないのに雨が降ったら中止だしで、3年くらい続いてるもののいまだに上手なわけでもないですが、だいぶ走る力がついてきたかも。



サッカーは終わり時間は遅いので迎えには行ってたものの、小学校でやってるので送って行く必要がなくて楽でしたが、私が仕事を再開してからは、1人で行くには遠い場所の習い事は、基本ばあばに送りを頼むことに。

ホントは1人でバスに乗って行けるかと見込んでたんですけど、バスに乗るのが1人では怖いらしく小3くらいまで無理でしたキョロキョロ

小2の終わり頃からコロナ禍になって、高齢者のばあばに送り迎えを頼めなくなったので、私が基本在宅勤務+時間休暇を使ったりして、平日の送り迎えもするようになりました。


小3の秋〜

丸レッド

自分は高校まで公立だったし、小学生の間は基本毎日遊ぶものだと、子供の中学受験なんてちっとも考えてなかったのですが、周りで受験の話が出たりしたときに、ふと、自分が小6のときにクラスの男子から、


受験しないの?指で👌(お金)ないから?


と言われてちょっとショックを受けたことを思い出し(今も覚えてるくらいだし)、一応子供に選択肢は与えた方がよいかと子供に聞いてみると、


実は、塾に行きたかったんだ、受験したい!


と言われたため、塾に通わせることに。


塾の話は書きたいことがいろいろあるので、また改めてにしまにっこり


↓塾の話『通塾開始と転塾』小5の娘の今の塾は、小4の冬期講習から通い始めました。それまでは都立受検合格率がNo1との触れ込みの塾Eに小3の秋から通ってました。ネットで調べる限り合格率は…リンクameblo.jp