おはこんばんちわ、チッチです。

チッチのライムライムの第16回は

【教え魔】です。

頼んでないのに、

うるさくあれこれ教えてくる

人間って嫌ですよね。

教え魔めっちゃ増えてるらしいですよ。

教えるということは権力の行使です。

では、本編をどうぞ (=゚ω゚)ノ

 

                                                                    

 

教 え 魔
        ――4分節abbaa

上司に教え魔が多くて困る
とにかくはいはいと話を聞き 
あっちは興奮し 荒い息
しょっちゅうこっちの手が止まる
最悪 その場に一時間留まる

苦労話と経験談のみで
最新の理論なんか全然
時おり幕末の話を延々
読んでるといっても浅い読みで
本当に貧しい知的富で

自分の方が絶対に正しく
相手は絶対に間違っていると
試しに意見をぶつけてみると
些細な相違でも腹が立つらしく
顔面真っ赤でめっちゃ引く

常に相手のやり方を否定し
常に自分のやり方を押しつける
聞かなきゃ罵声で脅しつける
聞けばご機嫌 飲み屋を指定し
駄々っ子中年 めっちゃ痛てえし

相手の行動に影響を与えて
自分には大きな力があると
面倒だ あんな人間になると
時に大袈裟な言葉で讃えて
こっちは年々やる気が萎(な)えて

教え魔の隠れた権力志向
そして強過ぎる承認欲求
球種は一つ「根性」の直球
古ぼけた長幼の序の思考
今じゃこれも立派な非行

 

                                                                    

 

押 韻 例

 

 今回は4分節abbaaの押韻です。

第5連を例に取ると、こんな感じです。

 

苦労/話と/経験/談のみで
  a  nomide

最新の/理論/なんか/全然
  b  zenzen

時おり/幕末の/話を/延々
  b  enen

読んでる/といっても/浅い/読みで
  a  yomide

本当に/貧しい/知的/富で

  a  tomide

 

 

チッチの押韻ルール

 

⑴ 1分節(チッチ独自の分け方)は

5音まで。なので、

例えば、1文節(文法上の正式な分け方)の

〈歩きながら〉は

〈歩き〉〈ながら〉の2分節になります。

 

⑵ 2音の言葉2つをまとめて

1分節にしても可。

なので、

例えば、〈あの人〉は

文法上では〈あの〉と〈人〉

の2文節になりますが、

チッチ式では1分節になります。


⑶ 日本語は発音数が少ないため、

長音促音(っ)撥音(ん)

を効果的に使うこと。  

そうじゃないと、

詩が単調で間延びした

締まりのない印象になります。

 

 

篠原商店は〈主婦〉や〈働く女性〉を

応援する【生活改善質屋】です