注目のノートPCを注文しました | Maverickのブログ

Maverickのブログ

  ひかりさん

さて 表題の件ですが
 
HPのノートパソコン

Pavilion 13-an1000

を注文しました!
¥69,960(税込)
↑価格com経由で購入の場合ね
 
そして
値段の割に高性能!
(数値の上では)
 
実際使ってみないと
わからないけどねニヤリ
 
まぁ今使ってる
タブレットPCの後継にしようと
思っているので…
CPUもCore i3Core i5だし
 
全く問題ないはずですラブ
 
現在
 デスクトップPC3台
 ノートPC1台
 タブレットPC1台
という環境ですが
 
タブレットPC使ってるとやっぱ
キーボードが欲しくなり
 
結局bluetoothのキーボード
も一緒に持ち歩くため
 
めんどくさい上に
荷物もガチャガチャして
重いのです…
 
もう一台のノートパソコンは
15インチなので
持ち運びがちょっとしづらい
GeForce搭載爆熱ゴッドフィンガーPC
 
このパソコン CPUが
第10世代 Core i5 1035G1(Ice Lake)
1GHz/4コアニコニコ最新型!
CPUスコア 8821ですびっくり速い!
 
ディスプレイは
フルHD (1920x1080)ニコニコいいね
グレア(光沢)なのは好きじゃないですが
非光沢フィルム貼れば解決
 
グラボは残念ながらオンボード
 
Intel UHD Graphicsですが
 
今使ってるタブレットでも
さほど問題ない感じなので
それより性能が上なら大丈夫かな
(動画視聴も出来てた)

 

メインメモリは8GBニコニコ問題ない

 

 

ストレージは256GB SSD照れ
持ち運びするからHDDより断然こっち
 
ほんとは512GB欲しいところだけど
ちょっと予算がね…
あとで差し替え出来る仕様だといいなぁ

 

 

タッチパネル搭載モデル
あんまり使わないけど
ブラウザゲーやるとき便利

 

 
というか CPUスコア
ちょっと前の Core i7 より速くない?
 
科学の世界は日進月歩ですねおねがい
 
ただし
最大の難点は…
生産が追いつかなくて
発送が2月下旬予定
(確定ではなく予定…)
というところでしょうか笑い泣き
 
ほんとはこれHさんへの
プレゼント候補だったんですけどねorz
 
僕が使います
今から楽しみニコニコ
 
 
ちなみにグラボありなら
こっちがおすすめかな
HP 14s-dk0000 価格.com限定 AMD Ryzen5/8GBメモリ/256GB SSD/14型フルHD液晶搭載 スタンダードモデル
¥55,000
 
スペックの近いPCが
Lenovoからも出てますが
あっちはモニターがIPSじゃないので…