3月末。

寒暖差が大きく、雨が多く。桜も咲かない。

そんな時期。

娘が風邪を引き。

そう、見事に私ももらい。

抗原検査は陰性。

微熱。咳。倦怠感。関節痛。

ダラダラと調子悪くて。




4月。新年度スタート。桜も満開。

チーム変えから、いきなりの夜勤。

チーム違うだけなのに、雰囲気違くてアワアワ。

そして地味にまた緊張する日々。

次第に痰がらみが酷くなる。

喉は痛くないけど、とにかく痰が詰まって咳が出る。

やっと痰の色がなくなってきたと思ったらさ。

今度は親知らずのところの歯茎が腫れた…

↑やっと今ココ。



抵抗力が弱まるといつも腫れるところ。

めちゃくちゃ痛い。

ボーッとする。

それでも今日も夜勤へ行くのです。





そしてうちの病棟にも新人さんがおねがい

そして、人手不足解消のためか、新しいパートさん、派遣さん、応援ナースさんが来た…!!

久しぶりにナースステーションに人がいっぱいいるおねがい

昨年度末までに、たくさんの人が辞めていって、不安しかなかったけど…少しホッとしています照れ

そして新しく来た人に教えるためなのか、今月はリーダー振られてなかった…ラブ

かなりホッとした。ヨカッタ…。

(にしても、派遣やアルバイトで来る看護師さんたちって本当すごいなって思う。

新しい場所でもパパパパっとできてしまう。

これってやっぱり、経験があるからよね…?

まじで尊敬するにっこり私もそうなれるのかなぁ。)

(やっぱり最低限の看護技術の習得は大事なんだな…)

(え、待って。派遣さんや応援ナースさんたちは早くて3ヶ月、長くて半年とかでいなくなっちゃうのか泣き笑い)




昨年度もそうだったんだけど、4〜5月って入院も少なくて、割合のんびりしています。

6月以降から緊急入院だらけとなり、満床が続いて…というのも2年目ともなると分かってくるので、それも少し余裕がある感じがする照れ

とにかく体調を整えなければ。





先日の夜勤で、主任から「私が自信が持てない件について」話したのですが…

ひとつ、勉強の仕方…というか勉強する視点?のコツを教えてもらえましたおねがい

私にとっては、すごくありがたいアドバイスで…飛び出すハート

まずは勉強方法を改めて、少しずつできるようになっていきたいと思います指差し







2年目ということで、気負い過ぎず。

マイペースに。

目の前のことをひとつひとつこなしていくのみ。






まずは体調を治す。

そこからだニヤリ





4月入ってから、インシデントレポートばっか書いている私です…

もう皆転ばないで…えーん





<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー



【くらしのマーケット】くらべておトク、プロのお仕事