薬にたよらない節薬薬剤師 つきおかしのぶです。

 

 

 

4月16日に土用に入りました。

 

土いじりする機会が減った現代ですが

FBの投稿等を見ていると

やはり、体調を崩す人が少なからずいるようです。

 

 

寒暖差もあるし

ストレスもあるし

家にこもることで、食べ過ぎの人もいるし

 

 

【コロナ太り】なんて言葉も見かけますね。。

 

 

食べ過ぎや

運動不足

その影響で便秘したり

 

 

皆さんは大丈夫?

 

 

 

 

 

空気がまだ冷たい日もあるし

寒暖差から、暖房をまだ使うご家庭もあります。

 

 

まだ、空気の乾燥が気になる季節。

 

 

風も吹くので

お肌によろしくない空気感。。。

 

 

思っている以上に、肌の潤いが減っているかもしれません。

 

 

家にいるからと油断して

水分摂取が減っている人もいるのでは?

 

 

潤いには、水分と油分のバランスが大切なので

水分ばかりとってもよくはないのですが

ため込んでいるものを排泄していくことは重要です。

 

 

こころもからだもね。

ためこみ便秘さんになっていませんか?

 

 

便秘すると、肌荒れするでしょ?

感情もため込みすぎると、

言葉がとげとげしくなっちゃいますよ?

 

 

トゲトゲしすぎて

誰かを攻撃しちゃっていませんか?

 

 

 

 

 

アフターコロナに向けて

心と体の潤いを取り戻しましょう。

 

 

今のこの状況に

漢方ハーブティ【潤】がおすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

講座&イベントメニュー一覧


【イベント出店~眼心~】 


【随時受付中】

眼心相談
おくすり健康相談
 

●メルマガ:情報に振り回されない健康美メルマガ

SHOPはこちら

リクエスト開催・招致のお問合せはこちらから
問い合わせフォーム(外部サイト 24時間受付中)
●050-3697-0401(平日10:00~17:00)
移動や講座セッション中等で電話に出られないことがございます。その場合は折り返しご連絡致しますので、留守電にメッセージをお願いします。