使ったことがないから、使ってみるという意味合いですからね?
新薬の治験とは違いますからね?笑




{D0248860-844A-4EE6-9C16-9E9C5AA4CE25}
こちらは普通のレメディです。
つきおか家で、登場回数が多い2つ(。-∀-)



今回、試そうと思ったのは、ティシューソルト


細胞組織塩と言われ、細胞内のミネラルバランスを整えようとするものです。
細胞内のミネラルバランスを整えるということは、細胞外も整ってきます。


病気になったときは、何かしらミネラルバランスが崩れていると考えた結果、出来たもので、これさえあれば、ホメオパシーのレメディすら必要ないとまで言ってたり…もちろん、併用も出来ます。


3Xとか6Xの低ポテンシーなので、微量ですが原料が含まれます。
それにより、必要としているミネラルを身体が感じとり、選択的にミネラルを吸収するのだとか…


ティシューソルトは12種類
それらが全てミックスされたものがあるので、それを試そうかと思ったのです。


が、、



『健康な人が摂っても、何も感じないかも』



だそうです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
もし、何かしら変化を感じれば、見た目元気でも、中はボロボロということか(笑)


フラワーエッセンスもそうだったけど、ティシューソルトも、自然と必要としなくなるみたいです(O_O)
身体って、何でも知ってるのね〜


来週まで、某レメディーを試すので、ティシューソルトはその後にしようかな?
興味ある人、会った時にでも聞いてください^ ^




●ホメオパシーに興味がある人この指止まれ勉強会の詳細はこちらをご覧ください
   12月5日(月)    10:30-12:00   島本町(in かみつれ荘)
   12月7日(水)  10:30-12:30 生駒(ランチ付き)開催についてはこちらをご覧ください
   1月20日(金) 10:30-12:30 関目(in ぬちぐすい堂)
●薬剤師だからこそやってる自然療法でおうちケア講座の詳細はこちらをご覧ください
   11月29日(火)  13:00-16:00  梅田
●健康オタク2名によるひたすら健康について語る会
   来年1月25日開催予定
●プチ健康相談会のご予約はこちらから
●ホメオパシーセッションのご予約はこちらから