自分はお酒を飲まないタイプなので、

よく日本人に聞かれるのは、台湾人お酒飲まないですか

 

 

じっくり考えてみると、確かに日本民族より台湾人は全体的に飲まない人の方が多いことは言えるですね。

 

 

例えば、日本でのお祭りに屋台がビールは必ず売っているようです。

それに対して、台湾での夜市市場の屋台はビールを売っていないですね。

 

 

もちろん、社交の場など盛り上がる場合台湾人もお酒を楽しめるけど、普段は今日も一杯にしようなどの文化がないですね。

その代わりに、お茶が大好き💕



 

 

  台湾茶の種類

 

引用:荼公子

 

 

①碧螺春Bi Luo Chun

台湾で唯一の中国式製法の緑茶で、手摘みした緑鮮やかなお茶です。

甘い香りがあって飲んでみるとさっぱりと口のなかに爽やかな香りが広げます。

 

 

 

②包種茶Paochong

台湾の坪林、石碇、平渓などを含む文山地域一帯で多く作られて、

現在の茶葉博物館のある坪林は台湾北部の文山包種茶の産地として有名です。

香りはさわやかな花のような感じで日本茶に近い烏龍茶です。

 

 

 

③鐵觀音Tieguanyin

ウーロン茶と併記されることが多いですが、ウーロン茶と鉄観音茶の違いは、「鉄観音茶はウーロン茶の中の一種で、爽やかな風味があるのが特徴的。一般的な烏龍茶よりも力強いものが多いです。

 

 

 

④美人茶Oriental Beauty

発酵度が高く、茶湯の色は非常にきれいな赤、紅茶に似た味わいがあります。

花のような香りと独特の味わいにまじって口に残るほのかな甘味が特徴です。

 

 

 

⑤紅烏龍Red oolong

台湾の台東県を代表する紅烏龍は、近年新たに開発された製法の高発酵茶です。

オレンジがかった紅く美しい茶水の色は紅茶のようであり、

パワフルで精緻な柑橘系の香味は烏龍茶のものなので、

名前のどおりに特徴は烏龍茶と紅茶両方とも含まれます。

 

 

 

⑥蜜香紅茶Honey Black Tea

蜜のような甘い香りは蜜香紅茶最大の特徴で、

味わいはレモンに似た清香の感じです。

上記の特徴により『台湾人にも人気のある高級紅茶』との言えます。

 

 

 

⑦日月潭紅茶Sun Moon Lake Black Tea

台湾南投県にある「日月潭」の周辺地域で生産される紅茶の一つで、

日月潭は台湾紅茶の故郷ってよく言われています。

ハチミツのような甘い香りが特徴。

 

 

 

⑧松柏長青茶Sijichun

台湾の南投縣で栽培されて、標高が低いため他の種類より価格が安い事です。

特徴として、柔らかい青葉とふくゆくとした香りがありますう。

 

 

 

⑨台灣高山茶High Mountain Oolong

その名前の通り、高山茶とは、「高い山(定義は1000m以上)でできたお茶」です。

特定の産地を示すものではなく、一定の標高があるものはすべて高山茶と呼ばれます。

最も個性が出るのは高山茶の爽快感と深い旨みです。

 

 

 

⑩凍頂烏龍茶Dong Ding Oolong

烏龍茶といっても、どちらかというと緑茶に近い味わいです。

味や香りは、日本人がよく飲む「烏龍茶」に似っています。

一口を飲んでみると、清々しさを感じられます。

 

 

 

 

 

  台湾でお茶のお店

 

お茶が好きな人は、「天仁茗茶」をおすすめ下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

チェーン店なので、台湾全国に店舗があります。

店内に色んな種類が有りまして、もちろん気になる種類が有りましたら、

スタッフに声かけたら試飲・紹介もして頂けます。

 

 

 

 

 

まとめ

台湾のお茶文化はかなり有名で、台湾人としての誇りですねてへぺろ

一応お茶でもカフェインを含まれていますので、摂取量にいつも気を付けますが、

自分は夏の時冷たいお茶、冬の時温かいお茶で、一年中はお茶に癒されます笑

 

日本で輸入された台湾お茶も多くありますので、

是非、皆さんは気軽で試して頂いてくださいスター