珍しく気が向いたので、ブログに残そうw

土日ガッツリ動き回った翌日はだるすぎるな…心身ともに魂が抜ける


土曜日はオリンピックデーランin三郷大会へ


眩しい…そして暑い

2km先ほど走り

珍しく抽選会で当たる

オリンピアンにサインもらう

午後はサイクリング教室

参加費無料で楽しめました(感想薄い)口笛

日曜は年始に企画した竜さんとライド
竜さんは自転車持ってるけど、故障しないと乗らないので、元を取らせようと企画w

富士ヒルの翌週に来年の富士ヒルに向けてコースを走ったり、富士五湖の試走をさせたりしようと思いましたが、経済的かついきなり無茶させちゃいけないと近場のカスイチに…いきなり130km近く走らせるのは無茶じゃないのか?よくわからないけど機材があるのでなんとかなるのがバイクとランの差かもしれませんキョロキョロ

ちなみに私が撮った写真はこれだけ

竜さんのサイクルジャージ姿レアだと思うw
レポは人任せ↓

竜さんと合流前にカスイチショートして、200km超のライドにしておきたかったけど、なんか思いの外踏めない…寝不足?前日の疲れ?

下方修正してのんびり50km走って、竜さんと合流

前半はやっぱり踏めなくて置いていかれたけど、マイペースで回し続けたらなんとなく動くようになってきたような…風の吹かないカスイチはほとんど経験ないけど、向かい風もまぁ悪くなかった

トータル180kmで終了…ロングライドもしっかり練習に取り入れていきたいな〜

竜さんは軽いギアで上手に乗ってたし、ヒルクライムさせたら面白そう…自分の脚で登りたいって言いそうだけどw

マラソンシーズンと調整して、企画してみよう!

終わった後はオリーブの丘へ
ともりんさんが来てくれましたスター

お会いしたことはあるけど、ゆっくり話すのは初めて…話題が豊富でとっても素敵な方でしたビックリマーク
向上心があって、本当にキラキラしてる音譜
次は私も一緒に飲みながら話したいな飛び出すハート

久しぶりに大会後の打ち上げみたいで懐かしくて楽しかった〜

次はいつ気が向くだろう…その日までごきげんよう昇天