処分ともったいないおばけ | ぴよけんひなのブログ

ぴよけんひなのブログ

〜50歳は自分のための人生の始まり〜

キラキラ☆ときめく
50代素敵女子を目指します!

おはようございます♪



昨日は1日中雨降りの東京でしたね〜^^;



ぴよは1年の中で

『5月』がとっても苦手です。



5月病?なのかな?

ちょっと違うような…



でも

今年は思ったよりも

気持ちが保ててます。



お仕事が忙し過ぎるのもあるのかな?



ただ

昨日のようなお天気の日は

やっぱりちょっと憂鬱。



まぁ

お天気が悪いと皆んな憂鬱だよね^^;



ぴよは

勝手にネガティブな世界へ行ってしまうの。



『ネガティブ妄想劇場』が始まっちゃう‼︎






昨日は

ひなたさんを駅まで送って

そのままモーニングを食べに行って




昨日の写真の使い回し^^;



2時間くらい?

のんびりコーヒー飲んでから

スーパー銭湯♨️へ行きました。



スーパー銭湯♨️もどこに行こうか迷って

なんだかんだ1時間近くドライブしてたかな。



結局

自宅から一番近いスーパー銭湯♨️へ^^;



入館してすぐに岩盤浴を予約。

30分あったからさくっと入浴してから

岩盤浴に行って50分ガッツリ滝汗。





貸切でした〜^ ^



10分もしないで滝汗^^;




岩盤浴後は

汗を流してから

リラックススペースで






ノンアルビール🍺飲みながら

うとうと💤



1時間くらいお昼寝してから

サウナして〜入浴して〜を繰り返し。



ひなたさんの帰宅時間に

間に合ように退館。




なんだかんだ

充実した時間を過ごせました。



もし

旦那さんがお仕事で

昨日おうちでのんびりしてたら…



昨日のあの天気だったら

『ネガティブ劇場』が始まってたかも…



そう思ったら

旦那さんがお休みで良かったのかも⁉︎



珍しくポジティブに思えました^ ^



まぁ

帰ったら案の定

『家政婦』状態でしたけどね…(ー ー;)





昨日ひなたさんを家に送り

そのまま今度は

ケンタをバイト先まで送り🚗



その足でお買い物。



車だったので大量に買いだめ。



その購入品を

ストックする引き出しに片付ける際

見て見ぬ振りしていた不用品の整理をしました。



賞味期限の切れたものが

結構な量、ありました。



お金を捨ててしまうようで

なかなか処分出来なかったのですが

流石に1年過ぎた物は潔く処分。



大分スペースが出来ました。



『必要かも?』と長期保存出来る物を

購入してストックするのは良くないですね。



これからは気を付けよう!



実は

処分に迷った物があって。





ひなたさんが

学校から貰って来た

賞味期限の迫った非常食。



貰って来たのが昨年の年末。






賞味期限は今年の1月まで。



少し悩んだけど

取り敢えずお湯を入れて作ってみる事に。




出来上がったら

ちゃんと美味しかった!




という事で







おにぎり🍙にして冷凍保存。



今日から私のお昼ご飯です^ ^




『もったいないおばけ』に

なんとか怒られずに済むかなぁ〜^^;




食べ物を扱うお仕事をしているし

もっともっと

無駄なく意識して購入していかなければ!





では!では!

今日もバタバタと

忙しくお仕事頑張ってきまぁ〜す!